神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

議会報告371号 団地コーラス発表会 日本維新の会 さとう知一

公開:2024年1月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
団地コーラス発表会

 1月17日、県営団地住民によるコーラス発表会が県立音楽堂にて開催されました。住民の高齢化が進む県営団地対策の一つです。合唱を核に多世代の繋がりを強化し「健康団地」へ再生する取組をしています。これまでも共生社会実現の視点から「文化芸術の魅力活用」を議会で取上げてきました。

 県営団地のシニア合唱事業を推進し、にぎわいをつくり出す「マグカル」の取組を応援しています。

 発表会当日も紹介挨拶のなかで地元の参加者に対しエールを贈りました。

新年記者会見

 1月10日、県議会正副議長と交渉会派の団長が年頭記者会見をしました。

 私からは能登半島地震に関わる取組みも含めて発言し、コロナ禍の物価高騰対策、当事者目線の障害福祉推進等、県議団としてのスタンスを開陳しました。翌日の新聞等に私の「代表質問で知事給与などの自発的な削減を迫ったが価値観を共有できなかった。引き続き求めていく」等コメントが大きく掲載されました。

身を切る改革

 日本維新の会県議団は電気・ガス・水道料金の値上げ、物価高騰の影響で経済的に疲弊している県民に必要な支援を行うため、様々な提言をしています。また、自らの報酬を大幅にカットすることで「身を切る改革」を実践しています。維新県議団は報酬返上が法的に可能となる迄、ひとりあたり年156万を寄付にあて受取りません。さとうは4年間で合計624万円を返上(寄付)します。併せて議員定数の削減についても更に提案します。

さとう知一

厚木市寿町1-2-3-101佐藤知一事務所

TEL:070-6407-3910

http://sato-tomokazu.com/

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版の意見広告・議会報告最新6

新政あつぎ

意見広告

新政あつぎ

無所属 厚木市議会会派

3月28日

リニア・回送線の旅客化を

議会報告2月定例会

リニア・回送線の旅客化を

厚木市議会議員総務企画常任委員会 委員長 奈良なおし

3月28日

議会をリードする

議会報告390号

議会をリードする

日本維新の会 さとう知一

3月28日

地域防災力の強化を

令和7年 第2回会議の報告

地域防災力の強化を

厚木市議会議員 津森えりか

3月28日

あつぎの会

厚木市議会 会派

あつぎの会

会派 議会報告【3】

3月28日

厚木市議会会派 きずな

議会報告

厚木市議会会派 きずな

3月28日

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月7日0:00更新

    0

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook