神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

CO2排出量実質ゼロ 「厚木さすてな電気」取り扱い開始 厚木ガス株式会社

公開:2024年6月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
「厚木さすてな電気」取り扱い開始

 昭和34年(1959年)に創業して以来、60年以上、生活インフラの一つであるガスの販売・供給を通じて、厚木市の暮らしと経済を支えてきた「厚木ガス」が新たな挑戦をはじめた。

環境貢献を生活に組み込む試み

 6月1日から同社が取り扱いをはじめた「厚木さすてな電気」。これは2022年に厚木市と東京ガス3者で締結した「サスティナブルの実現に向けた包括連携協定」に基づいたもので、サスティナブルシティ(持続可能な町)実現に向け、さらなる一歩を前進。市は公共施設39施設への導入も検討している。

 「厚木さすてな電気」に特別な工事は不要。申し込み後、すぐ利用できる。また同社の担当者は「料金も従来と同水準で差はない」と話す。また「厚木さすてな電気」は新規者1件につき、1100円が環境貢献のため寄付される(※寄付先はホームページで公開)。

 カーボンニュートラルの取り組みは、現在エネルギー資源として活用されている石油や石炭などが、近い将来枯渇することが予想され世界全体で実施中。

 「私たち一人ひとりが少しづつできること」。次世代に限りある資源を残すためにも、簡単にできる目の前の一歩をまずは検討してみては?

「厚木さすてな電気」取り扱い開始-画像2 ※横に表示されている数字のアイコンは、SDGsの17の目標のうち、同企業の取り組みに該当する項目を一部掲載したものです
※横に表示されている数字のアイコンは、SDGsの17の目標のうち、同企業の取り組みに該当する項目を一部掲載したものです
「厚木さすてな電気」取り扱い開始-画像4

厚木ガス株式会社

厚木ガス株式会社

TEL:046-228-1146

https://atsugigas.co.jp/

3カ月連続 出張!あつぎ寄席

7、8、9月と連続で開催。 笑いの芸能・落語を楽しむ午後のひとときを!

https://atsugi-bunka.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のピックアップ(PR)最新6

「共に働き、友になろう」

社会福祉法人県央福祉会

「共に働き、友になろう」

2025年新卒向け採用活動中

6月30日

自由な暮らし+要介護対応の新しい住まい

生活が不安… でも介護施設に抵抗がある…

自由な暮らし+要介護対応の新しい住まい

学研の高齢者住宅 2施設で見学会

6月30日

キャリアアップも目指せる職場

生活支援員を募集 厚木市

キャリアアップも目指せる職場

まずは気軽に見学を

6月30日

足繫く通いたくなる霊園

厚木市 七沢温泉郷近く

足繫く通いたくなる霊園

四季折々の自然溢れる

6月30日

検診へ行こう 早期発見・予防

がん検診特定・長寿健診

検診へ行こう 早期発見・予防

厚木市中町交差点そば あつぎファミリークリニック

6月28日

ご当地キャラが人気

〈オリジナル防災ボトル〉

ご当地キャラが人気

自治会・団体のおまとめ向け

6月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

  • 6月14日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook