愛川町では、外国籍の住民が多く居住する二井坂区、六倉区の児童館2館と、住民が利用する機会の多い飲食店2店舗にAED(自動体外式除細動器)を設置した。
いずれも施設や店舗の屋外に設置されており、営業時間外でもAEDを使用することができる。AEDは国籍や言語に関わらずだれでも操作できるよう、液晶画面に使用方法のイラストが表示されている。
町では、これまでに既設の公共施設6カ所で屋外へのAED設置を済ませており、今回の設置で計10カ所となった。町内25カ所の公共施設は屋内に設置されている。
AEDの貸出方法や設置施設の所在地が分かるマップ、救急救命士が心肺蘇生法をレクチャーする動画などは町のホームページで確認できる。
問い合わせは愛川町消防本部消防課【電話】046・285・3131へ。
厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
| 暗闇キックボクシングのインストラクター/未経験9割/水曜固定給の週休2日/残業ほぼなし/研修ありホットキックボクシングスタジオ BurnesStyle 本厚木 神奈川県 厚木市 月給27万円~ 正社員 |
| |