神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

愛川町 多国籍消防団が発足 7か国語で災害対応

社会

公開:2024年7月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
発足式で敬礼のポーズをとる団員ら
発足式で敬礼のポーズをとる団員ら

 外国籍住民が多く暮ら愛川町で、災害時に外国語で避難支援や情報提供などを行う「多言語機能別消防団」が7月7日に発足した。団員全てが外国人という消防組織は全国でも珍しいという。

 町では、工業団地などに勤務する外国人や家族など約3500人が暮らしており、外国籍比率は8%を超える。発災時の迅速な避難誘導や避難所生活での困りごとなどに対応するため、町は外国語を話せる住民で構成する多言語機能別消防団の発足を決めた。

 団員はブラジルやペルー、フィリピン、カンボジア、ベトナムなどにルーツを持つ7人で、ポルトガル語、スペイン語、タガログ語、クメール語、ベトナム語、英語に対応。平時には訓練や町のイベントなどを通して活動のPRを行う。

 7日に町消防庁舎で行われた発足式では、小島一彦消防団長から辞令が交付され、団員らは真新しい制服に袖を通した。

 小島団長は「防災対策強化と多文化共生の文化に基づき、一緒になり力を発揮していただくことを期待している」とあいさつ。小野澤豊町長は「多言語機能別消防団は全国的にも珍しく、多文化共生を推進していく中で大変意義のあるもの。さらに充実した組織へと発展させて町の大きな守りとなることを心から期待している」とコメントした。

 新入団員のグェン・ディン・グェンさん(19)は「災害時などにコミュニケーションで困っている多くの人を助けていきたい」と意気込みを語った。

 団員は発足式後、救命講習を受講して有事の際の対応を学んだ。

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

日本の未来、考えよう

無料講演

日本の未来、考えよう

10月7日、シンポジウム

9月7日

流形美術会が作品展開催

流形美術会が作品展開催

アミューで11日から

9月7日

ZUMBA体験会

ZUMBA体験会

9月11日アミュー

9月6日

野本氏招き講演

厚木商工会議所

野本氏招き講演

経営者としての思いを聞く

9月6日

ホームで日大N.と対戦

はやぶさFC

ホームで日大N.と対戦

9月28日(土) 荻野運動公園

9月6日

備えてますか?トイレ

3人分約1カ月 この1セットで安心

備えてますか?トイレ

自治体の備蓄分では不足も

9月6日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 9月6日0:00更新

  • 8月23日0:00更新

  • 8月16日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook