神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

大山 登山客でにぎわう 夏山は明日17日まで

文化

公開:2024年8月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
登山客でにぎわう

 大山に本格的な夏の登山シーズンが到来し、観光客だけでなく、白装束などを身にまとった「講社」と呼ばれる人々でにぎわいを見せている。

 大山で夏山と呼ばれるのは7月27日から8月17日までの期間。これは、かつて大山の山頂へ続く登拝門が、夏山期間である7月27日から8月17日以外は固く閉ざされていたことに由来するもの。7月27日から31日を初山、8月1日から7日を七日堂、8日から12日を間の山、13日から17日を盆山と呼び、この期間以外は山頂への登拝は禁止され、女人禁制でもあったという。その後、1965年に大山が国定公園に指定された、年間を通して登山ができるようになった。いまもその名残で、夏山期間以外、登拝門は半分が閉ざされた状態となっている。

夏山開き

 伊勢原市の大山阿夫利神社下社では、登拝門の鍵を開け、夏山登山の開始を告げる伝統行事「夏山開き」が7月27日に行われた。この登拝門の鍵は、江戸元禄年間から東京日本橋の「お花講」が保管し、開門の神事を続けている。

 当日はお花講54人が参加。神職によるお祓いを受けた後に門の鍵を開け、「さんげ、さんげ、六根清浄」と唱えながら石段を一歩一歩登っていった。

 1997年からお花講の講元を務める大野泰昭さん(72)はこれまでに約50回の夏山開きに参加してきた。大野さんは「笑顔と元気を大事にしたい。大山の講も高齢化してきているがこの伝統を絶やさないよう、次の世代をしっかり育てていきたい」と語った。同神社の目黒仁宮司は「300年来の大山詣りの伝統継承に今後もお力添えをいただきたい」と感謝の言葉を述べた

 夏山期間は明日17日(土)まで。

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

十五夜と十三夜

十五夜と十三夜

あつぎ古民家岸邸で展示

9月17日

佐後教育長が再任

厚木市

佐後教育長が再任

9月17日

健康になるスマホ講座

健康になるスマホ講座

アミューあつぎで10月

9月16日

厚木かるたで競う

厚木かるたで競う

参加者を募集

9月14日

毛利氏を学ぶ

10月13日

毛利氏を学ぶ

アミューで歴史講座

9月13日

備えてますか?トイレ

3人分約1カ月 この1セットで安心

備えてますか?トイレ

自治体の備蓄分では不足も

9月13日

あっとほーむデスク

  • 9月13日0:00更新

  • 9月6日0:00更新

  • 8月23日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook