神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

親子で稲刈り体験 地域主体で食育推進

教育

公開:2024年10月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
稲刈りを体験する参加者たち
稲刈りを体験する参加者たち

 「親子で稲刈り体験」が10月6日、厚木市七沢にある広沢寺近くの田んぼで実施された。森の里食育推進プロジェクトが「子どもたちに食や里山の自然や暮らしに関する本物の体験を提供する」ことを目的にしたイベントで、今年6月には田植えを行った。

 当日は雨が降る中、親子合わせて19人が参加。スタッフほか、田んぼを管理するNPO法人「里山ネット」のメンバーら35人で稲刈りを行った。子どもたちは率先して田んぼに入り、泥だらけになりながら稲を刈り、はぜ掛けを楽しんでいた。

 稲刈り体験に加えて、田んぼに生息する生き物や植物についても学び、用意されたじゃがバターを食べながら地域の人たちとの交流を楽しむ子どもたちの姿も見られた。

 参加者からは「雨で参加者が少なく刈り取り作業が不安だったが、みんなで協力してやりきれた」といった声や「とてもいい経験になった。企画運営に感謝している」と達成感に溢れる言葉が寄せられた。森の里食育推進プロジェクトは「来年以降も継続していきたい」と話した。


厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

定員4倍の関心度

清川村

定員4倍の関心度

ニホンオオカミの講演会

4月25日

消防団員に訓練

愛川町消防

消防団員に訓練

本番さながらに

4月25日

厚木の3チームを応援

厚木の3チームを応援

荻運でスタンプラリー

4月25日

子育てしやすさPR

厚木市

子育てしやすさPR

移住・定住ガイドが完成

4月25日

独居の不安、電話で解消

独居の不安、電話で解消

清川村 ひまわりコール

4月25日

古民家彩るつるしびな

古民家彩るつるしびな

愛川町の古民家山十邸

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook