神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

地元の楽しみ絶やさない 初めてのMIDO FES

文化

公開:2024年10月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
ポスターを持つ実行委員
ポスターを持つ実行委員

 緑ヶ丘地区で50年以上続く夏の風物詩「ふるさとまつり」が担い手不足などの要因で今年は休止となった。

 「子どもたちに地域の思い出を」と立ち上がった有志9人が実行委員会を立ち上げ、11月2日(土)に「MIDO FES2024」を開く。落合秀人実行委員長は「子どもたちの笑顔がたくさん見れたらうれしい」と話す。

 場所は緑ヶ丘交番交差点から公民館入口交差点付近。時間は午後4時30分から8時30分。

 (問)090・2311・4053(落合さん)


樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

市民ゴルフ大会

5月27日

市民ゴルフ大会

エントリー受付中

4月16日

荻運でスタンプラリー

荻運でスタンプラリー

4月29日 こどもの森と同時開催 

4月15日

古民家山十邸で五月人形とつるし飾り展

多彩な音色を披露

多彩な音色を披露

厚木ギターアンサンブル

4月12日

被災者支援へ義援金募る

被災者支援へ義援金募る

ミャンマー地震で厚木市

4月11日

国産材でSDGsに貢献

神奈川スバル(株)

国産材でSDGsに貢献

飛騨市産の家具を初導入

4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月7日0:00更新

    0

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook