神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

笑いの体操で健康に 荻野公民館で12月9日

社会

公開:2024年11月4日

  • X
  • LINE
  • hatena

 荻野地域包括支援センターが主催する講演「脳もよろこぶ『笑いの体操』でリフレッシュ‼」が12月9日(月)、荻野公民館(厚木市中荻野594の1)で開かれる。

 笑いの体操のインストラクター・佐久間しほみさんが講師を務め、笑いを交えた健康体操を指導。免疫力向上や認知機能の低下予防などが期待できるという。

 午後1時30分から3時。参加費無料。定員80人。持ち物は上履き、タオル、水筒、動きやすい服装。希望者は12月4日(水)までに電話で。

(問)同センター【電話】046・241・5780


樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

多彩な音色を披露

多彩な音色を披露

厚木ギターアンサンブル

4月12日

無事故願いワッペン寄贈

無事故願いワッペン寄贈

金融機関など、新入児童に

4月11日

「脱炭素」漫画で学んで

厚木市

「脱炭素」漫画で学んで

ホームページで公開

4月11日

夏場の事故増加に備える

厚木市消防本部

夏場の事故増加に備える

相模川で救助訓練

4月11日

被災者支援へ義援金募る

被災者支援へ義援金募る

ミャンマー地震で厚木市

4月11日

国産材でSDGsに貢献

神奈川スバル(株)

国産材でSDGsに貢献

飛騨市産の家具を初導入

4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月7日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook