神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

厚木高校生 渋滞緩和へ市と連携 横断歩道で仮説検証

社会

公開:2024年12月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
オレンジ色のビブスを着て歩行者を誘導する生徒
オレンジ色のビブスを着て歩行者を誘導する生徒

 厚木市で有数の渋滞箇所となっている水引交差点の交通混雑解消に向け、厚木高校の生徒と市が12月9日から実証実験を開始した。「歩行者が横断歩道を通行する速度が上がれば、右左折する車両がスムーズに通過できる」という仮説を立て、10日間の検証に臨む。

 国道129号と立体交差する水引の県道は、朝夕の通学・通勤時間帯に多くの歩行者が行きかう。そのため、交差点の横断歩道を渡る歩行者を待つ右左折車が慢性的な渋滞を引き起こし、路線バスの定時運行の妨げにもなっている。

 検証は、先進的な理数教育を実践する「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」に指定される同校の取り組みの一環として実施。生徒の多くはこの交差点を利用して通学しており、身近なテーマについて科学的な視点から課題解決につなげようと、官学連携で今年度から研究を続けている。

 生徒らが立てた仮説は、「横断歩道を渡る歩行者の速度向上が交通混雑緩和につながる」というもの。これまでの研究を踏まえ、横断歩道の左側通行を促して歩行者の動線を整理することにした。


 実験初日となった9日の朝8時、「実証実験中」と書かれた案内板を首から下げた生徒は「左側通行にご協力をお願いします」と声をかけながら歩行者を誘導。30分かけて、歩行者の集団が横断歩道を渡り切る時間などを計測した。実験は平日の10日間、県道南側の厚木ヤクルト販売前と、北側のセブンイレブン前の横断歩道で20日まで続ける予定だ。

 実験に参加する高島大暉さん(17)も、通学時に交差点を利用する一人。登下校時には多くの生徒が列をなして横断歩道を渡るため、「車が渋滞しているのは知っていて、少しうしろめたい気持ちもあった」という。実験を通して「歩行速度の改善が見られた気がする」と手ごたえを口にし、「左側通行を守ってもらうよう歩行者の意識を変えていくことが大切」と話した。

 生徒らは実験で得られたデータを解析し、来年3月に成果報告を行う。

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のトップニュース最新6

10人が出馬意向

清川村議選

10人が出馬意向

4月15日告示へ

4月11日

総合型クラブとして始動

愛川町の「ドアスポ」

総合型クラブとして始動

半原小卒業生も参加

4月11日

犯罪被害者支援へ

厚木市

犯罪被害者支援へ

4月施行、警察と連携も

4月4日

北公民館の供用開始

厚木市

北公民館の供用開始

一般開放は5月から

4月4日

本尊を特別開帳

飯山観音長谷寺

本尊を特別開帳

開山1300年記念し

3月28日

ロゴマークが決定

県央やまなみ

ロゴマークが決定

5市町村連携の象徴に

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

稼げる/期間限定・50台募集/軽貨物ドライバー/軽自動車/経験者募集/評価制度抜群

株式会社セカンドステージ

神奈川県 厚木市

月給30万円~70万円

業務委託

正看護師/厚木市「病棟:認知症専門」福利厚生充実

医療法人社団やすらぎ会 神奈川中央病院

神奈川県 厚木市

月給33万円

正社員

ドライバー/大型未経験OK/学歴不問/すぐ慣れる

株式会社シーエムシー

神奈川県 厚木市

時給1,610円~

派遣社員

正看護師/2025年4月11日更新

医療法人社団広栄会 厚木循環器・内科クリニック

神奈川県 厚木市

月給28万4,000円~

正社員

やよい軒でのホール業務/シフト自由/子育て世代多数活躍中/短時間勤務OK/未経験もOK/まかないは格安の300円

やよい軒 本厚木店

神奈川県 厚木市

時給1,200円~1,500円

アルバイト・パート

工場・倉庫内にある機械の修理

株式会社クオーレプラス

神奈川県 厚木市

月給24万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月7日0:00更新

    0

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook