神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

県内18社協 初の広域災害机上訓練 ITC活用で情報共有

社会

公開:2023年2月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
自身のモバイルを使用した机上訓練
自身のモバイルを使用した机上訓練

 綾瀬市オーエンス文化会館で2月9日、災害時のボランティアセンター設置に関する、広域エリアを対象とした机上訓練が初めて実施された。

 情報通信技術(ICT)の活用を模索するこの訓練は、綾瀬市と座間市の社会福祉協議会が主催で行われ、県と11市5町1村の社協のほか、新潟県魚沼市社協、綾瀬市と清川村の行政とあやせ災害ボランティアネットワークのメンバーも含め約60人が参加した。

 全国的に、災害ボランティアセンターの設置と運営は社協が担うことになる。このオペレーションにICTを活用した例は、2021年に風水害に見舞われた佐賀県や静岡県で実証済みで、活動の傾向や的確な支援に繋がることがわかっていて、県内市町村の社協でも導入に向けた関心が高まっている。

 被災者とボランティアのマッチングのほか、必要な資機材の調達や配置、物資の受け入れ状況などをリアルタイムで可視化して、広域で情報を共有することも利点とされている。

 この日は、災害ボランティアセンター運営アプリを開発する社協系ベンチャー事業者が講師を担当。佐賀と静岡の事例を交えながら、電話と紙による従来の運営手法とアプリの活用を比較し、登録や指示などを参加者が模擬体験した。

 県内の各社協は、自治体の要請で災害ボランティアセンターの運営を担うことになっており、綾瀬市社協関係者は「情報の共有で、足並みを揃えた普及が進むといい」と、広域エリアに呼びかけて実施した訓練の意義を強調した。厚木市社協から参加した小又倫実さんは「ICT化で効率よく人を配置できれば、より必要な場所をケアできる。勉強になった」とコメント。清川村保健福祉課の伊本貴志課長は「首都圏でも大地震が想定されており、村では土砂災害も考えられ、広域連携の必要性を強く感じた。運用の方向性も含めて、今後検討も必要となってくる」と話した。

年末年始もご遠慮なくお電話を

24時間365日専門スタッフがお迎えにあがります 0120-177-166

https://www.e-nagataya.com/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

スギ花粉、例年より「多い」

スギ花粉、例年より「多い」

県予測、ヒノキ「平年並み」

12月27日

地域でゆず湯に協力

地域でゆず湯に協力

清川村 「別所の湯」

12月27日

療育支援へおもちゃ寄付

中央労金厚木支店

療育支援へおもちゃ寄付

2000年から継続

12月27日

水泳3大会で入賞

厚木市在住 森拓海さん

水泳3大会で入賞

12月27日

ソフトボール大会で優勝

ひまわり・やまがら連合

ソフトボール大会で優勝

12月27日

年内最後の「森もり市」

年内最後の「森もり市」

若宮公園で12月28日

12月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月20日0:00更新

  • 12月13日0:00更新

  • 11月8日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年12月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook