スポーツ振興に助成金
伊勢原ロータリークラブ
伊勢原ロータリークラブ(假屋瀬和弘会長・42人)は7月20日、市内のスポーツ振興を目的とした「スポーツ振興基金」の授与式をフォーラム246で行った。...(続きを読む)
7月29日
伊勢原ロータリークラブ
伊勢原ロータリークラブ(假屋瀬和弘会長・42人)は7月20日、市内のスポーツ振興を目的とした「スポーツ振興基金」の授与式をフォーラム246で行った。...(続きを読む)
7月29日
40歳から始める健康ダイエット
50代60代を中心に40歳〜75歳迄の女性から「キレイに健康的にダイエット出来た」と評判を呼んでいる栄養学博士・松本玲子先生の「健康ダイエットクラブ...(続きを読む)
7月29日
伊勢原青年会議所
8月20日(土) 参加者を募集中
伊勢原青年会議所(飯田博之理事長/以下伊勢原JC)は、大山の伝統行事「伊勢原大山納め太刀」を8月20日(土)午前9時から行う。昨年に続き2回目となる...(続きを読む)
7月29日
いせはら環境市民ネットワークが初めての学習会
福島第一原発の事故以降、テレビや新聞などで連日報道される放射線について、正しく理解しようという学習会が7月18日、シティプラザで行われた。「いせはら...(続きを読む)
7月29日
いせはら産業フェア
伊勢原市商工会主催の『いせはら産業フェア』が7月16・17日の2日間、伊勢原市役所ほかを会場に開催され、延べ1万2,500人が会場を訪れた。...(続きを読む)
7月22日
40歳から始める健康ダイエット
40歳〜75歳迄の女性から「キレイに健康的にダイエットできた」と好評の米国栄養学博士・松本玲子先生の健康ダイエットクラブ。...(続きを読む)
7月22日
福明子さん(伊勢原)「天風の吹くとき」
伊勢原在住の童話作家・福明子さん(53歳)が昨年7月に発表した「天風の吹くとき」(国土社)が今年6月、第57回青少年読書感想文全国コンクール・小学校...(続きを読む)
7月22日
「社会を明るくする運動」キャンペーン実施
法務省が主唱する「社会を明るくする運動」の強化月間にあたる7月1・8日、愛甲石田駅と伊勢原駅でそれぞれ街頭キャンペーンが実施された。...(続きを読む)
7月15日
読者限定先着30セット
ウォシュレットが付いて工事費・処分費込みで9万9800円
「安くて、早くて、安心」。水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、TOTOの超節水トイレ「GREENMAX4.8新ピュアレストQR」と「ウォ...(続きを読む)
7月15日
“元気な伊勢原づくり”共同事業体がマスコットキャラクターを製作
伊勢原市の鳥『やまどり』。市総合運動公園をはじめ、指定管理者として市内4公園の管理・運営を行っている「”元気な伊勢原づくり”...(続きを読む)
7月15日
7月16日(土)・17日(日) 伊勢原で育った一店逸品との出会い
7月16日(土)17日(日)の2日間、伊勢原市役所駐車場ほかを会場に『いせはら産業フェア』(主催/伊勢原市商工会)が開催される。「一店逸品。出会いの...(続きを読む)
7月15日
充実した医療・介護と設備で「安心」と「サービス」を提供
入居者・通所リハビリテーション 利用相談開始
第四期秦野市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画に基づき、今年10月1日秦野市渋沢に「介護老人保健施設めぐみの里」がオープンする。運営する医療法人社...(続きを読む)
7月8日
K─1WORLD MAX 2011
谷山ジムは「いせはら産業フェア」にも参加
東京の国立代々木競技場第二体育館で6月25日に行われた『K─1WORLD MAX 2011〜─63kg Japan Tournament FINAL...(続きを読む)
7月8日
テニス
15の級位制で効果的指導
神奈中テニススクール伊勢原では、ジュニアクラスで「ジュニアチャレンジブック」を導入しました! 同スクールが独自に作成...(続きを読む)
7月8日
7月23日(土)公開講座
不妊治療 湘南レディースクリニック
湘南レディースクリニック(苅谷卓昭院長、藤沢駅南口徒歩2分)で7月23日(土)、「不妊症、体外受精公開講座」が行われる。時間は午後3時から、参加費は...(続きを読む)
7月8日
県内で6ヵ所目 振り込め詐欺防犯指導員研修
振り込め詐欺撲滅を目的とする研修会が7月1日、伊勢原警察署で開かれ、市内の金融機関で窓口業務を行っている従業員28人が参加した。研修後には、参加者全...(続きを読む)
7月8日
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
<PR>