神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2011年7月8日 エリアトップへ

警察とタッグで"砦"を強化 県内で6ヵ所目 振り込め詐欺防犯指導員研修

社会

公開:2011年7月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
指導員証を身につける参加者
指導員証を身につける参加者

 振り込め詐欺撲滅を目的とする研修会が7月1日、伊勢原警察署で開かれ、市内の金融機関で窓口業務を行っている従業員28人が参加した。研修後には、参加者全員に「振り込め詐欺防犯指導員証」が交付された。

 県警によると、今年に入り5月までに県内で発生した振り込め詐欺の認知件数は319件で被害総額は7億700万円。昨年同時期よりも41件増、被害額は2億5,100万円増加した。

 一方、金融機関での犯罪抑止件数は昨年が年間152件だったのに対し、今年は6月24日までに118件を数え、県警では金融機関の声かけが「砦」と見ている。

 研修会では、県警本部・生活安全対策室の牛越竜夫さんが詐欺手口や金融機関の利用者への声かけ方法などを解説。研修を受けた参加者は、指導員証を付け通常業務にあたる。指導員証には伊勢原署員の携帯電話番号が書かれ、連絡すると署員が急行する。牛越さんは「110番よりも早く対応できる」と話す。

 金融機関では利用者に対し、従業員が声かけをためらうこともあるという。牛越さんは「振り込め詐欺だと思い声をかけたが実はそうではなく、お客様からひどくしかられることも」と声かけの難しさを指摘する。

 指導員証はそうした課題から考案。現場で対応しきれない時は警察と連携するのが狙いであるほか、県警から交付された指導員証を提示することでスムーズな声かけも期待されている。

 今回の研修は港北・大船・平塚・小田原・大和警察署の5ヵ所でもすでに実施。今後、すべての警察署で順次行われる予定だ。研修に参加した伊勢原高森郵便局の伊藤大輔さん(35歳)は「警察との連携は心強い。研修で学んだことを生かしたい」と話した。
 




伊勢原版のトップニュース最新6

エスコートゾーン設置

伊勢原駅横踏切内

エスコートゾーン設置

視覚障害者の横断を支援

3月28日

若手と市長が座談会

伊勢原市

若手と市長が座談会

職場環境の改善目指す

3月28日

学びの成果が弁当に

成瀬小5年2組

学びの成果が弁当に

よろずやで21日から販売

3月21日

25年の歴史に幕

フレンドコンサート

25年の歴史に幕

3月16日、市民文化会館で

3月14日

大山菜の取組み学ぶ

バリ島農学部大学生

大山菜の取組み学ぶ

市内各地で農業交流

3月14日

飯塚会長が緑十字金章

伊勢原交通安全協会

飯塚会長が緑十字金章

市内では2人目

3月7日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「残業ほぼなし」介護職員/資格必須/デイサービス/社会保障完備

だいろく 介護支援センター

神奈川県 伊勢原市

月給20万円~

正社員

介護施設の調理師/調理スタッフ

株式会社安田物産 介護付き有料老人ホーム バーデンライフ伊勢原内の厨房

神奈川県 伊勢原市

月給22万円~26万円

正社員

「歯科衛生士」非常勤/歯科医院/短時間勤務OK

たいよう歯科

神奈川県 伊勢原市

時給1,600円~2,000円

アルバイト・パート

介護職員・社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

ニチイケアセンター伊勢原

神奈川県 伊勢原市

時給1,162円~1,601円

アルバイト・パート

医療事務スタッフ/医療事務 東海大学医学部付属病院/外来クラーク

株式会社ニチイ学館

神奈川県 伊勢原市

月給18万6,530円~

正社員

すき家の店舗スタッフ 未経験歓迎 夜勤固定

株式会社すき家

神奈川県 伊勢原市

月給21万5,000円~

契約社員

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

伊勢原版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook