神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2011年7月8日 エリアトップへ

地域と被災地を支援

公開:2011年7月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
地域と被災地を支援

 「地域密着が本来の姿、でも今年はそれだけでは終われない」。『奉仕の心は無限大』を会長テーマに、地域の活性化だけでなく、長期的な震災の復興支援にも力を入れる。多くの人の話を聞きたいとライオンズに携わって25年以上が過ぎた。「活動だけでなく、多くの人との繋がりが勉強になりました」と笑顔で話す。

 明治5年から続く大山の老舗・大津屋きゃらぶき本舗の5代目。受け継がれてきた伝統を大切にし、きゃらぶきは昔ながらの手作業で丁寧に作られる。「美味しいの言葉が励みになる。また来たいと思える大山にしていきたい」と力強く話す。

 生まれ育った大山、緑溢れる大山が心落ち着く場所。リフレッシュはたまのゴルフ。56歳・46代目会長。
 




伊勢原版の人物風土記最新6

宮村 進一さん

4月1日付けで伊勢原市教育委員会の教育長に就任した

宮村 進一さん

高森在住 62歳

4月18日

大平 聖也さん

伊勢原バッティングセンターでさまざまなイベントを企画する

大平 聖也さん

岡崎在住 28歳

4月11日

大西 博美さん

JICA海外協力隊として4月からエチオピアに派遣される

大西 博美さん

高森在住 54歳

4月4日

川上 道子さん

NPO法人たこ凧揚がれの代表を務める

川上 道子さん

高森台在住 73歳

3月28日

善本 正樹さん

「メンタルクリニックさとう」の理事長兼院長で相馬市で医療支援を続ける

善本 正樹さん

高森在住 59歳

3月21日

山口 貴裕さん

公立中学校の軟式野球部選抜チーム「伊勢原クラブ」の監督を務める

山口 貴裕さん

中沢中学校教諭 35歳

3月14日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

  • 令和七年度当初予算決まる

    もっと、伊勢原をいいまちに。(令和7年第1回定例会) 県政報告Vol.66

    令和七年度当初予算決まる

    神奈川県議会議員 渡辺のりゆき

    4月11日

あっとほーむデスク

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

伊勢原版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook