薬物の乱用防止を呼びかける啓発活動が6月28日、小田急線「伊勢原駅」周辺で実施され、県薬物乱用防止指導員協議会・秦野支部(福森登支部長)をはじめ、関係10団体からおよそ60人が参加した。
当日は炎天下の中、長塚幾子市長や米山澄彦伊勢原警察署長らも駆けつけた。参加者らは、およそ1時間にわたって駅利用者らに啓発物品を配布し、「薬物乱用防止にご理解、ご協力を」と呼びかけた。
|
<PR>
伊勢原版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
薬物の乱用防止を呼びかける啓発活動が6月28日、小田急線「伊勢原駅」周辺で実施され、県薬物乱用防止指導員協議会・秦野支部(福森登支部長)をはじめ、関係10団体からおよそ60人が参加した。
当日は炎天下の中、長塚幾子市長や米山澄彦伊勢原警察署長らも駆けつけた。参加者らは、およそ1時間にわたって駅利用者らに啓発物品を配布し、「薬物乱用防止にご理解、ご協力を」と呼びかけた。
|
<PR>
|
|
|
|
|
|