みんなで大合唱 伊勢原協同病院で七夕コンサート
伊勢原協同病院(高畑武司病院長)で7月2日、第14回「七夕コンサート」が開催された。
このコンサートは、同院で入院・外来患者をはじめ、地域住民の心からの安らぎを目的に毎年催されているもの。院内のボランティア委員会が中心となり七夕とクリスマスの年2回、コンサートが企画されている。
当日は、会場となった内科外来待合ロビーに100人以上の観客が集まり、岡崎フルートアンサンブルによる「少年時代」や「ハナミズキ」のフルート演奏が行われた。
続いて、伊勢原混声合唱団による「ふるさと」や童謡メドレーなどが披露され、最後には「七夕さま」「夏の思い出」を会場全体で合唱した。
|
<PR>
|
|
|
|
|
|