神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2011年7月29日 エリアトップへ

放射線に正しい理解を いせはら環境市民ネットワークが初めての学習会

社会

公開:2011年7月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
学習会はほぼ満席だった
学習会はほぼ満席だった

 福島第一原発の事故以降、テレビや新聞などで連日報道される放射線について、正しく理解しようという学習会が7月18日、シティプラザで行われた。「いせはら環境市民ネットワーク」(浜田順子会長)の主催。

 市内の環境調査や環境保全の啓発活動などを行う複数の市民団体で組織されるいせはら環境市民ネットワークが、今回初めて行ったこの学習会は、伊勢原市と市教育委員会が後援した。

 当日はおよそ50人が参加し、会場はほぼ満席となった。

 学習会では、NPO法人「市民科学研究室」代表の上田昌文氏が講師を務め、映像を交えながら福島での原発事故の被害状況や、放射線が人体におよぼす影響、放射線から身を守るためにできることなどを2時間にわたって説明した。参加者の中には子育て中の母親世代も多く、講師の説明を聞きながら子どもへの放射線被害を心配する様子も見受けられた。

各地で測定も

 この日の午前中には、いせはら環境市民ネットワークのメンバーらが、市内7カ所で放射線量を測定。地表から5cm・10cmの高さで測り、いずれも放射線量は国の基準を下回る結果だったという。一方、県でも7月25日から県内の全市町村で空間放射線量の測定を実施。26日の午前中には伊勢原市役所内で測定が行われ、健康を害する数値は出なかった。

 今回の学習会について、参加した市環境保全課の齋藤浩人課長は「質疑も多く関心の高さがうかがえた」とコメント。同会担当者は「不安をあおるのではなく、必要な情報を正しく受け止めることが大切」と話した。
 




放射線測定の様子
放射線測定の様子

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

伊勢原版のトップニュース最新6

NHK会長賞に

陶芸家 村山恵子さん

NHK会長賞に

日本新工芸展で新境地

4月11日

「思い出の遊具残して」

坪ノ内 養国院

「思い出の遊具残して」

処分惜しむ園児の声で

4月11日

子育て、防災の拠点に

こどもみらいプラザ

子育て、防災の拠点に

4月1日より供用開始

4月4日

122人が人事異動

伊勢原市

122人が人事異動

部長級女性職員は18.4%

4月4日

エスコートゾーン設置

伊勢原駅横踏切内

エスコートゾーン設置

視覚障害者の横断を支援

3月28日

若手と市長が座談会

伊勢原市

若手と市長が座談会

職場環境の改善目指す

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

大型ドライバー/回送ドライバー/日勤/月収36万円以上可

株式会社トランスポート金沢

神奈川県 伊勢原市

時給1,600円~2,000円

契約社員

「完全週休2日」デイサービスの介護職員・ヘルパー

株式会社キャリア

神奈川県 伊勢原市

時給1,800円~1,900円

派遣社員

作業療法士/2025年4月14日更新

介護老人保健施設ほほえみの丘

神奈川県 伊勢原市

固定報酬2万円

正社員

柔道整復師「接骨院」/年間休日120日以上

ほねごり

神奈川県 伊勢原市

正社員

「日勤のみ」老人保健施設の介護職員・ヘルパー

株式会社プラス・ピボット

神奈川県 伊勢原市

時給1,800円~2,300円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

  • 令和七年度当初予算決まる

    もっと、伊勢原をいいまちに。(令和7年第1回定例会) 県政報告Vol.66

    令和七年度当初予算決まる

    神奈川県議会議員 渡辺のりゆき

    4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook