スポーツ振興に助成金 伊勢原ロータリークラブ
伊勢原ロータリークラブ(假屋瀬和弘会長・42人)は7月20日、市内のスポーツ振興を目的とした「スポーツ振興基金」の授与式をフォーラム246で行った。
この振興基金は、公益信託として、同クラブが昭和54年に全国のロータリークラブに先駆け始めたもの。授与式は毎年7月に行われ、これまでに約1300万円の助成金を市内でスポーツ活動をする個人・団体に贈っている。
今年度は2団体7個人に假屋瀬会長から助成金と賞状が手渡された。また併せて市内のボーイスカウト・ガールスカウトにも活動援助金が贈られた。
表彰者は以下(敬称略)。▼伊勢原市野球協会学童部▼伊勢原市テニス協会▼石川貴一(市ソフトテニス協会)▼谷口和昭(市スポーツ少年団)▼小山美恵子(同)▼藤井佳美(市体育指導委員)▼安藤政江(同)▼平田重吉(同)▼村上正(市スポーツ少年団)
|
<PR>
|
|
|
|
|
|