贈り物に"山安のひもの"
新鮮・工場直送品を販売中
大切な人への贈り物に”ひもの”はいかが――。 厚木市温水の大洋テクノ(株)は、小田原で創業1...(続きを読む)
11月25日
新鮮・工場直送品を販売中
大切な人への贈り物に”ひもの”はいかが――。 厚木市温水の大洋テクノ(株)は、小田原で創業1...(続きを読む)
11月25日
12月3日・参加募集中
伊勢原シニア主催の第5回「伊勢原少年少女野球教室・体験会」が12月3日(土)、伊勢原市総合運動公園野球場で開催される。時間は午前9時から正午まで。現...(続きを読む)
11月25日
「春高」へ初出場 向上男子バレー部
向上高校の男子バレーボール部(三浦光広監督)が来年1月に行われる「第64回全日本バレーボール高等学校選手権大会」に初出場する。部員わずか18人の少数...(続きを読む)
11月25日
成瀬小学校でタイムカプセル開封式
市立成瀬小学校(齋藤実校長)で11月12日、11年前に当時の全校生徒約500人で封入したタイムカプセルの開封式『ようこそ11年前の私』が行われた。...(続きを読む)
11月18日
蔵元など35人が参加
新酒の醸造安全や、酒を商い、酒をたしなむ人たちの安全と発展を祈念する「酒祭」が11月8日、三之宮比々多神社(永井治子宮司)で執り行われた。...(続きを読む)
11月18日
11/19・20
2イベントが同時開催
いせはら市民活動サポートセンターで11月19日(土)20日(日)、市民活動の展示・報告を行う「サポセンフェスタ2011」と、市内で活動する青少年のイ...(続きを読む)
11月18日
国土交通省推進「長期優良住宅普及促進事業」
市内高森台・11月19日(土)20日(日)10時から16時
真心と安心の詰まった地域密着の家造りが好評な『坂本組』(坂本孝由代表取締役・西富岡)では、国土交通省が推進する「長期優良住宅」の構造見学会を11月1...(続きを読む)
11月18日
全国に72の介護付有料老人ホームを展開するワタミの介護(株)が運営する「レストヴィラ湘南平塚弐番館」では見学会を開催中。...(続きを読む)
11月18日
伊勢原市ユニカールクラブ 全国で快挙
カーリングを氷上でなくカーペットで行うユニカール。その日本一を決める「第16回全国ユニカール大会」(主催/文部科学省ほか)が11月6日、栃木県で行わ...(続きを読む)
11月18日
11月24日
一般参加者を100人募集
伊勢原市民文化会館大ホールで11月24日(木)、『夜回り先生』こと水谷修氏の講演会が開催される。時間は午後1時45分から3時まで。主催は伊勢原高等学...(続きを読む)
11月11日
11月23日
伊勢原日中友好協会が主催する『日中ふれあいの集い・秋のみかん狩りツアー』が11月23日(祝)に開催される。現在、同会では参加者を募集している。...(続きを読む)
11月11日
11月12・13日に開催される学園祭「瑞木祭」の実行委員長を務める
産業能率大学3年 20歳
表情も心もクールに ○…おしゃれな服装と端整な顔立ちに目がいく。第一印象はクールな&rdq...(続きを読む)
11月11日
伊中で現役教師による「不審者対応教室」
伊勢原中学校(高橋俊一校長/生徒数890人)で11月4日、全校生徒を対象に「不審者対応教室」が開かれた。平塚市立岡崎小学校教頭の對木佳史さんが講師を...(続きを読む)
11月11日
成瀬小学校
11月12日 当時の児童に参加を呼びかける
市立成瀬小学校(齋藤実校長)では、平成12年に当時の在校生が収めたタイムカプセルのオープン式『ようこそ11年前の私』を11月12日(土)に同校グラウ...(続きを読む)
11月4日
市内の放射線量
4小学校の屋上側溝で確認
伊勢原市は、10月25・26日に市庁舎と市内小学校で放射線測定を行い、4校の屋上側溝で国が当初掲げた目標値である毎時0・19マイクロシーベルトを超え...(続きを読む)
11月4日
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
<PR>