五月人形選びは福田屋人形店へ
プロが選んだ本物志向の甲冑が勢揃い
創業127周年の人形専門店、福田屋人形店は、日本人形協会に加盟している「適正価格表示優良店」。神奈川最大級の品揃えと価格が魅力で、遠方から来店する人も多いとい...(続きを読む)
3月28日
プロが選んだ本物志向の甲冑が勢揃い
創業127周年の人形専門店、福田屋人形店は、日本人形協会に加盟している「適正価格表示優良店」。神奈川最大級の品揃えと価格が魅力で、遠方から来店する人も多いとい...(続きを読む)
3月28日
参加者募集
市少年少女音楽祭
伊勢原市民文化会館では、2015年1月に開催する「伊勢原市少年少女音楽祭」に参加してくれる市内小学生、幼稚園・保育園の年長児の募集を開始した。...(続きを読む)
3月28日
伊勢原射撃場
2015年10月に開催
神奈川県立伊勢原射撃場(上粕屋2380番地)が2015年に開催される「紀の国わかやま国体」のクレー射撃競技の会場になることが3月13日に正式に決定した。来年度...(続きを読む)
3月28日
交通事故
地域ぐるみで安全確保を
新学期が始まる4月は、交通ルールに不慣れな新入生や園児が路上に増え、交通事故の危険性が高まる時期だ。新生活の幕開けが悲しみに染まらぬよう、一人ひとりが交通事故...(続きを読む)
3月28日
東海大拠点に 4月6日に説明会
東海大学湘南キャンパスを拠点に活動を行う、中学生を対象とした硬式野球クラブが新たに設立される。運営はT.U.S.C(伊藤栄治代表)。技術指導には大学、高校等で...(続きを読む)
3月28日
とうふまつりに4200人
市内大山で3月15日と16日の2日間、春の風物詩のひとつ第24回「とうふまつり」が開催された。 大山名物として、かながわの名産100選...(続きを読む)
3月21日
伊志田高で児童虐待防止研修
伊志田高校(鈴木隆広校長)体育館で3月17日、1年生277人を対象にした児童虐待防止に関する研修会が開かれた。 この研修会は、将来親に...(続きを読む)
3月21日
ボランティアが草取りと植栽
市内上谷地区を流れる渋田川の河畔で3月15日、春の芝桜シーズンを前にした、ボランティアによる草取りと植栽が行われた。 当日は地元の上...(続きを読む)
3月21日
参加者募集
神奈中テニススクール伊勢原
「神奈中テニススクール伊勢原」(池端)では現在、小学生を対象にした「ジュニアテニス体験教室」の参加者を募集している。 日本プロテニス協...(続きを読む)
3月21日
未成年の防止キャンペーンを実施
未成年の喫煙・飲酒防止を訴えるキャンペーンが3月14日、伊勢原駅周辺で実施され、伊勢原たばこ販売促進協議会のメンバーをはじめ、伊勢原警察署、伊勢原北地区青少年...(続きを読む)
3月21日
登山マラソン公式ソングCDプレゼント
奄美大島出身の歌手・平田輝さんの歌う、大山登山マラソン公式ソング『走るために生まれてきた』のCDをタウンニュース読者10名様にプレゼント。...(続きを読む)
3月21日
大山登山マラソン大会 雪残るも無事開催
早春の風物詩「第29回大山登山マラソン大会」(主催/同実行委員会)が3月9日に行われ、2287人のランナーが健脚を競った。 伊勢原駅北...(続きを読む)
3月14日
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
<PR>