神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 2025年3月30日 日曜日 エリアトップへ

2014年3月の記事一覧

  • 大山で天体観察会

    大山で天体観察会 社会

    3日間で150人が来場

     大山阿夫利神社下社で3月21日から23日まで、星空観察会が開かれた。市立子ども科学館の協力による初めての催しに、3日間でおよそ150人が参加した。...(続きを読む)

    3月28日

  • 五月人形選びは福田屋人形店へ

    五月人形選びは福田屋人形店へ

    プロが選んだ本物志向の甲冑が勢揃い

     創業127周年の人形専門店、福田屋人形店は、日本人形協会に加盟している「適正価格表示優良店」。神奈川最大級の品揃えと価格が魅力で、遠方から来店する人も多いとい...(続きを読む)

    3月28日

  • DeNAの健闘誓う

    DeNAの健闘誓う スポーツ

    池田球団社長が市長表敬

     プロ野球セ・リーグ「横浜DeNAベイスターズ」の池田純代表取締役社長が3月20日、伊勢原市役所を訪れ、高山松太郎市長に新シーズンの健闘を誓った。...(続きを読む)

    3月28日

  • 生き方を考える

    生き方を考える 社会

    環境市民ネット学習会盛況

     いせはら環境市民ネットワークと伊勢原市環境対策課の共催による学習会が3月15日、伊勢原シティプラザで開かれた。 当日は、30人以上の市...(続きを読む)

    3月28日

  • 「きずな」を再確認

    「きずな」を再確認

    婦人団体連絡協議会が講演

     市立中央公民館で3月6日、伊勢原市地域婦人団体連絡協議会(山田惠巳会長)による「きずな」をテーマにした公開講演会が開かれ、会員や一般参加者の合わせて70人が参...(続きを読む)

    3月28日

  • 後見制度を考える

    後見制度を考える

    4月12日に公開講座

     伊勢原シティプラザふれあいホールで4月12日(土)、NPO法人地域福祉を考える会主催の公開講座〜身近な後見制度を考える〜「あなたの財産は大丈夫?」が開催される...(続きを読む)

    3月28日

  • 拡大写本を学ぶ

    拡大写本を学ぶ

    参加者募集

     弱視者のための拡大写本の作り方を学ぶ『パソコンによる拡大写本ボランティア講座』が5月14日(水)から全10回で開催される。主催は伊勢原市拡大写本赤十字奉仕団。...(続きを読む)

    3月28日

  • オーケストラと歌おう

    参加者募集

    オーケストラと歌おう

    市少年少女音楽祭

     伊勢原市民文化会館では、2015年1月に開催する「伊勢原市少年少女音楽祭」に参加してくれる市内小学生、幼稚園・保育園の年長児の募集を開始した。...(続きを読む)

    3月28日

  • 街頭犯罪発生状況

    3月16日〜3月22日

    街頭犯罪発生状況

    伊勢原警察署生活安全課

    ▼車上ねらい・1件(沼目)/駐車中に窓ガラスを割られ、車内からバッグ等を盗まれる。▼出店荒らし・1件(小稲葉)/店の窓ガラスを割られ、店...(続きを読む)

    3月28日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    3月28日0:00更新

     小説・エッセイ・ビジネス書・コミック…800冊以上あった自宅の本棚を整理。あ〜スッキリ。残るは、この原稿を書いているデスクの中…。キレイにして新年度を迎えたい...(続きを読む)

    3月28日

  • わかやま国体の会場に

    伊勢原射撃場

    わかやま国体の会場に

    2015年10月に開催

     神奈川県立伊勢原射撃場(上粕屋2380番地)が2015年に開催される「紀の国わかやま国体」のクレー射撃競技の会場になることが3月13日に正式に決定した。来年度...(続きを読む)

    3月28日

  • 4月は幼い子どもに注意

    交通事故

    4月は幼い子どもに注意 社会

    地域ぐるみで安全確保を

     新学期が始まる4月は、交通ルールに不慣れな新入生や園児が路上に増え、交通事故の危険性が高まる時期だ。新生活の幕開けが悲しみに染まらぬよう、一人ひとりが交通事故...(続きを読む)

    3月28日

  • 中学硬式野球クラブ新設

    中学硬式野球クラブ新設

    東海大拠点に 4月6日に説明会

     東海大学湘南キャンパスを拠点に活動を行う、中学生を対象とした硬式野球クラブが新たに設立される。運営はT.U.S.C(伊藤栄治代表)。技術指導には大学、高校等で...(続きを読む)

    3月28日

  • 大瀬 和文さん

    3月9日に行われた大山登山マラソン大会の「30歳代男子の部」で優勝した

    大瀬 和文さん

    板戸在住 32歳

    人柄穏やか 走りは力強く 〇…レースが動いたのは、宿坊が建ち並ぶ大山街道の坂道だった。持ち前のスタミナで先頭を振り切ると、...(続きを読む)

    3月28日

  • アツアツ湯豆腐に舌鼓

    アツアツ湯豆腐に舌鼓

    とうふまつりに4200人

     市内大山で3月15日と16日の2日間、春の風物詩のひとつ第24回「とうふまつり」が開催された。 大山名物として、かながわの名産100選...(続きを読む)

    3月21日

  • 体験や寸劇で子育て学ぶ

    体験や寸劇で子育て学ぶ 教育

    伊志田高で児童虐待防止研修

     伊志田高校(鈴木隆広校長)体育館で3月17日、1年生277人を対象にした児童虐待防止に関する研修会が開かれた。 この研修会は、将来親に...(続きを読む)

    3月21日

  • 「花のじゅうたん」準備中

    「花のじゅうたん」準備中

    ボランティアが草取りと植栽

     市内上谷地区を流れる渋田川の河畔で3月15日、春の芝桜シーズンを前にした、ボランティアによる草取りと植栽が行われた。  当日は地元の上...(続きを読む)

    3月21日

  • 春休みジュニア体験教室

    参加者募集

    春休みジュニア体験教室

    神奈中テニススクール伊勢原

     「神奈中テニススクール伊勢原」(池端)では現在、小学生を対象にした「ジュニアテニス体験教室」の参加者を募集している。 日本プロテニス協...(続きを読む)

    3月21日

  • 「喫煙・飲酒にマナーを」

    「喫煙・飲酒にマナーを」

    未成年の防止キャンペーンを実施

     未成年の喫煙・飲酒防止を訴えるキャンペーンが3月14日、伊勢原駅周辺で実施され、伊勢原たばこ販売促進協議会のメンバーをはじめ、伊勢原警察署、伊勢原北地区青少年...(続きを読む)

    3月21日

  • 400人が来場

    400人が来場 社会

    ソロプチチャリティーショー

     国際ソロプチミスト伊勢原(都澤則子会長/17人)が主催するチャリティーショーが3月15日、市民文化会館小ホールで開かれた。 この日集ま...(続きを読む)

    3月21日

  • 水田オーナー募集

    大田地区

    水田オーナー募集 文化

    1組8千円 個人も可能

     市農業振興課では現在、大田地区の水田で農作業を体験する「水田オーナー」を募集している。 これは、田植え・草取り・生き物調査・収穫体験の...(続きを読む)

    3月21日

  • 走るために生まれてきた

    登山マラソン公式ソングCDプレゼント

    走るために生まれてきた

     奄美大島出身の歌手・平田輝さんの歌う、大山登山マラソン公式ソング『走るために生まれてきた』のCDをタウンニュース読者10名様にプレゼント。...(続きを読む)

    3月21日

  • 街頭犯罪発生状況

    3月9日〜3月15日

    街頭犯罪発生状況

    伊勢原警察署生活安全課

    ▼自転車盗・4件(伊勢原2・東大竹・下糟屋)/無施錠で駐輪中に盗まれる。▼車上ねらい・3件(板戸2・笠窪)/窓ガラスを割られ、バッグ等を...(続きを読む)

    3月21日

  • 録音基礎講座

    録音基礎講座

    参加者募集

     視覚障害者向けの音声による情報提供方法を学ぶ。 5月12日(月)から7月14日(月)までの毎週月曜全10回。午前10時から正午。参加無料。会場はすこやか園。...(続きを読む)

    3月21日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    3月21日0:00更新

     「ガキッ、ガキガキッ」っと、イヤ〜な異音を立てていた、愛用の一眼レフカメラ。無くなると不便なので騙し騙し使っていたが、ついに先日、ほぼ撮影が不可能に...(続きを読む)

    3月21日

  • 陶芸・七宝など秦野美術協会主催

    陶芸・七宝など秦野美術協会主催

     秦野美術協会が主催する『2014秦野美術協会工芸部会展』が4月8日(火)から4月13日(日)までの6日間、開催される。 これは秦野市で...(続きを読む)

    3月21日

  • 石川 歩美さん

    3月3日に伊勢原市の青少年善行表彰で個人表彰を受けた

    石川 歩美さん

    大山出身 24歳

    「全力」が放つ輝き ○…伊勢原市内の中高生が主体のボランティア団体「伊勢原ジュニアリーダーズクラブ」に中学1年生から所属。...(続きを読む)

    3月21日

  • めざせ日本一

    ソフトテニス

    めざせ日本一

    成瀬中の平本茜里さんが県代表に

     成瀬中学校1年の平本茜里さんが3月26日から三重県伊勢市で開催される「第25回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会」(主催/伊勢市・日本ソフトテニス連盟ほ...(続きを読む)

    3月21日

  • 50年ぶり新車両へ

    大山ケーブルカー

    50年ぶり新車両へ 社会

    来秋めどに運行

     全国の観光客を大山中腹に運んできた大山ケーブルカーが、来年、半世紀ぶりに代替わりすることが決まった。1965年の営業再開から来年で50年の節目を迎えることと、...(続きを読む)

    3月21日

  • 2287人が難コースに挑戦

    2287人が難コースに挑戦 スポーツ

    大山登山マラソン大会 雪残るも無事開催

     早春の風物詩「第29回大山登山マラソン大会」(主催/同実行委員会)が3月9日に行われ、2287人のランナーが健脚を競った。 伊勢原駅北...(続きを読む)

    3月14日

クリスマス縁結びPARTY

12月22日㈰ 午後2時から5時まで。伊勢原北コミュニティセンター

https://salon-letsmarry.com/common/241222-party/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

伊勢原版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook