神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 2025年3月30日 日曜日 エリアトップへ

2015年2月の記事一覧

  • 署員と団員が防火訪問

    署員と団員が防火訪問 社会

    「心強い」「ありがたい」と感謝の声

     伊勢原市の消防署員と女性消防団員が2月23日と25日、一人で暮らす市内の高齢者宅を戸別訪問し、防火を呼びかけた。 「直接会って話を聞き...(続きを読む)

    2月27日

  • 「お互いを思いやれる仲間ができました」

    「お互いを思いやれる仲間ができました」

    高校転編入学・新入学 願書受付中

     「進級できないかもしれない」という高校生や「頑張ったけど進路がまだ決まらない」という中3生など、進路や学校生活で悩んでいる人にKTC中央高等学院・厚木キャンパ...(続きを読む)

    2月27日

  • 「インプラント術後がスタートライン」

    地域密着レポート【3】

    「インプラント術後がスタートライン」

    取材協力/みやけ歯科(上粕屋)

     虫歯や歯周病で歯を失った場合、どのような治療の選択肢があるのか。みやけ歯科(上粕屋)の三宅崇院長(写真)に聞いた。三宅「どこの歯を失っ...(続きを読む)

    2月27日

  • 美容はりの効果とは

    「小顔と美白を手に入れたい」に応える

    美容はりの効果とは

    取材協力/命泉堂(石田)

     「ほっぺたのたるみを何とかしたい」「しわ・くすみ・毛穴が気になる」…。そんな声に応えるのが、市内石田の美容はり専門・針エステサロン「命泉堂」。...(続きを読む)

    2月27日

  • J1に住みつく湘南へ

    J1に住みつく湘南へ スポーツ

    Bionyaが総会・決起大会

     湘南ベルマーレ伊勢原サポーターズクラブ「ビオーニャ」(目黒仁代表)の総会・決起大会が2月21日に市青少年センターで開催され、50人以上の市民サポーターが集まっ...(続きを読む)

    2月27日

  • 赤ちゃん写真を募集

    赤ちゃん写真を募集 文化

    「わが家のアイドル」コーナー

     本紙のコーナー「わが家のアイドル」では赤ちゃんの写真を募集中。掲載ご希望の方は、【1】赤ちゃんのお名前(フリガナ)、【2】生年月日、【3】保護者の方の一言コメ...(続きを読む)

    2月27日

  • 街頭犯罪発生状況

    2月15日〜21日

    街頭犯罪発生状況 社会

    伊勢原警察署生活安全課

    ▽自転車盗2件(岡崎2)/無施錠で駐輪中盗まれた▽オートバイ盗1件(小稲葉)/施錠して駐車中盗まれた▽自動車盗1...(続きを読む)

    2月27日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    2月27日0:00更新

     先週号で取材した脚本家の金子裕さんとJAXAに勤める研究員の飯塚亮さんが師弟関係だったことが分かりました。たしか金子さんはかつて比々多小学校で少年野球の指導者...(続きを読む)

    2月27日

  • 健康のバトン 世代超え

    健康のバトン 世代超え スポーツ

    ママさんバレー連盟が40周年

     伊勢原市ママさんバレーボール連盟(宗照美会長)の40周年記念大会が2月21日、伊勢原市体育館で開かれた。当日は、市内8チームに所属する20代から70代の選手お...(続きを読む)

    2月27日

  • 一般会計は303億円

    来年度当初予算案

    一般会計は303億円 社会

    法人市民税が23.9%増

     伊勢原市の高山松太郎市長は2月17日に会見を開き、来年度の当初予算案を発表した。一般会計は前年度比5・1%増の303億1600万円で、5つの特別会計を合わせた...(続きを読む)

    2月27日

  • 吉羽 雅昭さん

    景観と地域づくりのシンポジウムを3月8日に開催する「雨岳自然の会」理事長

    吉羽 雅昭さん

    岡崎在住 72歳

    学ぶきっかけ作りへ ○…「『伊勢原っていいね』どうしたらそう思って貰える住み良い街になるのかをみんなで考えたい」。シンポジ...(続きを読む)

    2月27日

  • ”おおやまみち”を後世に

    ”おおやまみち”を後世に 文化

    小ホールでまちづくりサミット

     第3回「”おおやまみち”まちづくりサミットin伊勢原」が2月14日、伊勢原市民文化会館小ホールで開催された。 このイベントは、今も関東...(続きを読む)

    2月20日

  • 賢い相続対策セミナー

    相続税の基礎から「上手な節税」「2次相続問題」まで 好評につき第10・11回

    賢い相続対策セミナー

     本厚木駅近くの旭化成ホームズで

     ヘーベルハウスの旭化成ホームズ(株)では好評の「賢い相続対策セミナー」を、2月27日(金)と3月7日(土)に開催する。ご希望の参加日を選び電話で申込みを。...(続きを読む)

    2月20日

  • 公民館まつり各地で盛況

    公民館まつり各地で盛況 社会

    中央公民館はきょうから

     サークルや団体が日ごろの活動の成果を発表する「公民館まつり」が今年も始まった。2月14日・15日に伊勢原南・高部屋・比々多・成瀬公民館で開催され、各地で盛り上...(続きを読む)

    2月20日

  • 中高年の出会い、今こそ

    シニア専門だから同世代カップル続々誕生

    中高年の出会い、今こそ

    楽天グループ安心の「スーペリア」へ相談を

     新たな出会いを求める「中高年の婚活」がブームとなっている。業界最大級の会員数と30年以上の実績を誇る結婚相談所「楽天オーネット」によれば、「震災以降、生涯のパ...(続きを読む)

    2月20日

  • はじめてのウクレレ

    中高年限定

    はじめてのウクレレ

    伊勢原教室で体験レッスン

     陽気なリズムが心地よいウクレレを学びませんか。メロディ会伊勢原教室では、初心者を対象に「はじめてのウクレレ教室」を開催。スタートラインが一緒なので、和気あいあ...(続きを読む)

    2月20日

  • 暮らしの充実に一役

    暮らしの充実に一役 社会

    生涯学習イベント盛況

     定年を迎えたシニア世代を対象とした「いきいきシニア伊勢原まつり」が2月14日、中央公民館で開かれ、およそ150人が参加した。 第10期...(続きを読む)

    2月20日

  • しだれ桜を植樹

    しだれ桜を植樹 社会

    国際ソロプチミスト伊勢原

     国際ソロプチミスト伊勢原(小泉好子会長)の会員たちが2月12日、下糟屋の丸山城址公園にしだれ桜を植樹した。この取り組みは、緑花活動を通じた地域貢献の一環として...(続きを読む)

    2月20日

  • 「無実の恋」を出版

    「無実の恋」を出版 社会

    高森在住の小野さん

     高森在住の小野連太郎さん(81歳)が、1月15日、「無実の恋」(幻冬舎メディアコンサルティング)を自費出版した。 同著は小野さんにとっ...(続きを読む)

    2月20日

  • 赤ちゃん写真を募集

    赤ちゃん写真を募集 文化

    「わが家のアイドル」コーナー

     本紙の人気コーナー「わが家のアイドル」では、赤ちゃんのお写真を募集しています。掲載ご希望の方は、【1】お名前(フリガナ)、【2】生年月日、【3】保護...(続きを読む)

    2月20日

  • 誇れる準優勝

    誇れる準優勝 スポーツ

    県少年サッカー・高学年の部

     第41回県少年サッカー選手権大会の高学年の部・決勝が2月15日、港北区の日産スタジアムで行われ、伊勢原市のリトルジャンボSC(川嶋正人監督)がSCHフットボー...(続きを読む)

    2月20日

  • 街頭犯罪発生状況

    2月8日〜14日

    街頭犯罪発生状況 社会

    伊勢原警察署生活安全課

    ▽オートバイ盗2件(下糟屋・伊勢原)/施錠して駐車中盗まれた▽部品ねらい1件(小稲葉)/駐車中の車から部品を盗まれた▽空き巣1件(桜台)/室内から現金等を盗まれ...(続きを読む)

    2月20日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    2月20日0:00更新

     「誰もが宇宙に行ける時代が来たら、それは絶対に行ってみたいですね」。今号で取材したJAXAの飯塚亮さんは少年のような瞳で話しました。国内外から優秀な頭脳が集ま...(続きを読む)

    2月20日

  • NTC強化拠点施設に

    伊勢原射撃場

    NTC強化拠点施設に スポーツ

    全国からトップアスリートが集う

     市内上粕屋の神奈川県立伊勢原射撃場が2月6日、文部科学省からクレー射撃のナショナルトレーニングセンター(NTC)競技別強化拠点施設に指定された。期間は2017...(続きを読む)

    2月20日

  • 飯塚 亮さん

    3月7日に子ども科学館で開かれる「天文学習会」で講演を行う

    飯塚 亮さん

    JAXA宇宙科学研究所勤務 36歳

    科学館育ちの研究者 ○…「太陽をサクランボに見立てた場合、太陽とシリウスはどのくらい離れているでしょう」。両手で長さを表し...(続きを読む)

    2月20日

  • “ルパン三世”脚本家が指南

    “ルパン三世”脚本家が指南 社会

    あすから「図書館シナリオ講座」

     脚本の書き方をプロから学ぶ「図書館シナリオ講座」が、2月21日(土)と3月7日(土)に伊勢原市立図書館で開かれる。講座は2012年2月に行われて以来2回目。参...(続きを読む)

    2月20日

  • 住み続けたいまち伊勢原へ

    耀く次代へ意見広告

    住み続けたいまち伊勢原へ

    おおがき しんいち(上粕屋・高森出身)

     「大人になってもずっと伊勢原にいような」―。 子どもの頃には当たり前だと思って話をしていた仲間達も、結婚や出産を機に伊勢原を離れ、さま...(続きを読む)

    2月20日

  • 音楽の力を感じて

    音楽の力を感じて 文化

    伊勢小で音楽芸術体験

     伊勢原小学校(岩田利通校長・児童数667人)で1月28日、神奈川フィルハーモニー管弦楽団メンバーによる演奏・合唱指導が行われた。 これ...(続きを読む)

    2月13日

  • コンディション整わず15位

    コンディション整わず15位 スポーツ

    第69回市町村対抗 かながわ駅伝

     市町村対抗「かながわ駅伝競走大会」が2月8日に秦野市中央運動公園から県立相模湖公園までの7区間・51・9Kmで行われた。6位以内を目標に臨んだ伊勢原市チームだ...(続きを読む)

    2月13日

  • 美容はりの効果とは

    「小顔と美白を手に入れたい」に応える

    美容はりの効果とは

    取材協力/命泉堂(石田)

     「ほっぺたのたるみを何とかしたい」「しわ・くすみ・毛穴が気になる」…。そんな声に応えるのが、市内石田の美容はり専門・針エステサロン「命泉堂」。...(続きを読む)

    2月13日

クリスマス縁結びPARTY

12月22日㈰ 午後2時から5時まで。伊勢原北コミュニティセンター

https://salon-letsmarry.com/common/241222-party/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

伊勢原版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook