中村さんが一日税務署長 政治
税の作文で国税庁長官賞
山王中学校3年の中村文哉さん(15歳)が3月27日、平塚税務署(松本真也署長/平塚市松風町)で一日税務署長を務めた。 中村さんは、国税...(続きを読む)
3月31日
税の作文で国税庁長官賞
山王中学校3年の中村文哉さん(15歳)が3月27日、平塚税務署(松本真也署長/平塚市松風町)で一日税務署長を務めた。 中村さんは、国税...(続きを読む)
3月31日
カッコ内は旧所属
▽企画部主幹(兼)秘書係長/今川裕介(企画部秘書課秘書係長)▽同広報戦略課長/成田勝也(企画部広報広聴課長)▽総務部文書法制課長(兼)情報公開係長/山室好正(総...(続きを読む)
3月31日
介護付有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ伊勢原「お食事体験&見学会」開催中
このほど、市内東大竹の介護付有料老人ホーム「SOMPOケア ラヴィーレ伊勢原」が、SОMPOケアネクスト(株)主催の料理コンテストでハウス食品特別賞に輝いた。...(続きを読む)
3月31日
伊勢原平成RCが砂場整備
伊勢原平成ロータリークラブ(小山輝彦会長)は3月28日、市民の森ふじやま公園(東富岡)と丸山城址公園(下糟屋)で砂場の整備事業を行った。...(続きを読む)
3月31日
地域密着レポート【8】
取材協力/みやけ歯科(上粕屋)
最近よく耳にする『人は口から老いる』という言葉。口のケアは、健康寿命の増進に重要なことだという。 日本歯科医師会でも普及に努める「オー...(続きを読む)
3月31日
森の中を冒険気分!
山王総合株式会社が寄贈
伊勢原市総合運動公園の芝生広場に、新しく大型遊具が設置された。これは、市内に本社を構える同公園指定管理者の代表企業・山王総合株式会社(竹口真代表取締役社長)が...(続きを読む)
3月31日
500人を前に国政報告
文部科学副大臣を務める義家弘介衆議院議員の春の集いが3月26日、市内田中のJAいせはら本所大会議室で行われた。 当日は三原じゅん子参議...(続きを読む)
3月31日
越水行政書士事務所
市内桜台の越水行政書士事務所(越水崇史所長)は3月27日、市内上粕屋のニチイケアセンター峰岸(管理者/宮口三知代)に車いすを寄贈した。...(続きを読む)
3月31日
はしご酒イベント好評
片町商店会(大山学会長)で3月14日・15日の2日間、第2回「伊勢原かたまち横丁・ほろ酔いはしご酒」が開催された。 これは、3枚綴りの...(続きを読む)
3月24日
平塚信用金庫が図書館へ
平塚信用金庫(石崎明理事長)がこのほど、伊勢原市立図書館へ大型絵本を寄贈した。 この取り組みは、地域貢献活動の一環と...(続きを読む)
3月24日
「アコチルキャンプ」に5組10人を招待
静岡県御殿場市の「富士山樹空の森」で、5月13日(土)と14日(日)に開催される「アコチルキャンプ2017 パワード・バイ・KIRIN/富士山麓」に、抽選で読...(続きを読む)
3月24日
児童館で3月25日
学校の休み期間に合わせて行われる小学生向けの工作教室「春の子どもふれあい教室」が市内各児童館で開催されている。 誰でも気軽に参加するこ...(続きを読む)
3月24日
3月31日
向上高等学校吹奏楽部による「ホット12!スプリングコンサート」が、3月31日(金)に伊勢原市民文化会館大ホールで行われる。午後4時半開演。入場無料。...(続きを読む)
3月24日
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
<PR>