「小旅行気分でゆっくりと」
施設のお風呂に温泉開通
モリフ鶴巻 ショートステイ・デイサービス
昨年秋に鶴巻温泉駅前にオープンした、介護福祉施設「モリフ鶴巻 ショートステイ・デイサービス」。 このほど、施設の浴室に温泉が開通した。...(続きを読む)
5月26日
「小旅行気分でゆっくりと」
モリフ鶴巻 ショートステイ・デイサービス
昨年秋に鶴巻温泉駅前にオープンした、介護福祉施設「モリフ鶴巻 ショートステイ・デイサービス」。 このほど、施設の浴室に温泉が開通した。...(続きを読む)
5月26日
春の叙勲で受章
(株)アマダHDがイベント
株式会社アマダホールディングス(磯部任社長)は5月18日、市内石田の本社アマダ・ソリューションセンターで、業界最大規模のプライベートイベント「アマダ...(続きを読む)
5月26日
商工会工業会・定時総会
伊勢原シティプラザ4階中会議室で5月16日、伊勢原市商工会工業会(上原勇司会長)の定時総会が開催された。 当日は会員企業をはじめ、武山...(続きを読む)
5月26日
大さん橋
5月27日、28日の2日間
5月27日(土)、28日(日)の2日間、横浜港大さん橋国際客船ターミナル山下公園側エプロンを会場に「第3回横浜港大さん橋マルシェ」が開催される。...(続きを読む)
5月26日
アサヒビール神奈川工場
アサヒビール神奈川工場(南足柄市怒田1223)の敷地内「アサヒ・ビオガーデン」で5月26日(金)〜28日(日)、6月2日(金)〜4日(日)の6日間、午後7時3...(続きを読む)
5月26日
5月31日 チャレンジデー
全国的な住民総参加型スポーツイベント『チャレンジデー』が、今年も5月31日(水)に開催される。4回目の参加となる伊勢原市は、香川県丸亀市と対戦。1日...(続きを読む)
5月26日
谷山ジム
「ビッグバン」や「K―1」をはじめ、人気が再燃しているキックボクシング。 最近では、ジュニア世代も活発で多くの選手が活躍している。市内...(続きを読む)
5月26日
伊勢原南公民館で開催されている「子どもの写真の撮り方教室」で講師を務めている
桜台在住 74歳
カメラで世界が広がった ○…「大切なのは、子どもを撮るのではなく子どもの仕草を撮るということ。どのシーンも可愛く写るので、...(続きを読む)
5月26日
成瀬小・畑下佳凜さん
朝日新聞が主催する「だい好き!東京&TOKYO絵画・作文コンクール」で、伊勢原市立成瀬小3年生の畑下佳凜さんが東京ブランド賞に輝いた。コンクールには合計796...(続きを読む)
5月26日
いせはら ひだまり歯科クリニック いせはらcomaにオープン
6月2・3・4日 内覧会を開催
失ってから気が付く『歯の大切さ』。一番つらいのは好きな場所で好きなだけ「食べること」が出来なくなること。そんな人生の楽しみを全力で守りたい―。...(続きを読む)
5月19日
ドコモショップららぽーと湘南平塚店
22日(月)〜26日(金) 未所有者限定の無料教室
手のひらサイズながら多彩な力を発揮するスマートフォン(以下スマホ)。その魅力を知ってもらおうと、『らくらくスマホ教室』が5月22日〜26日、ららぽーと湘南平塚...(続きを読む)
5月19日
運動&学習による自立支援教室 児童募集
放課後等デイサービス「ジョイフルジョイフル」
運動と学習を通じて子供たちの自立支援を促す、放課後等デイサービス・ジョイフルジョイフルが5月1日、東大竹に開業した。 平塚教室に続いて...(続きを読む)
5月19日
5月20日一般開放
山王中学校正門近く「大山ナチュラルガーデン」(三ノ宮456の2)の一般開放が5月20日(土)に開催される。時間は午前10時から午後4時まで。入場無料。...(続きを読む)
5月19日
伊勢原市議会
副議長に相馬氏
伊勢原市議会は5月15日に開会された5月臨時会で、第25代議長に小沼富夫氏(59歳・3期・創政会)、第26代副議長に相馬欣行氏(59歳・新政いせはら...(続きを読む)
5月19日
いせはら観ボラ
5月24日に記念の集い
市内で観光ガイドボランティアやウォーキングイベントなどの活動を行う「いせはら観光ボランティアガイド&ウォーク協会」(三上利栄会長)が、今年で設立20...(続きを読む)
5月19日
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
<PR>