伊勢原市議会は5月15日に開会された5月臨時会で、第25代議長に小沼富夫氏(59歳・3期・創政会)、第26代副議長に相馬欣行氏(59歳・新政いせはら・3期)を選出した。任期は申し合わせにより2年。合わせて各常任委員、議会運営委員の選任も行われた。
伊勢原市議会正副議長の任期は申し合わせにより2年。越水清議長・安藤玄一副議長の辞意を受けて、臨時会内で行われた正副議長選では、小沼氏と相馬氏が指名推薦で選ばれた。小沼氏は2013年、相馬氏は11年に引き続き2度目の就任となる。小沼氏は県議長会の会長にも就任した。
小沼氏は冒頭、「2度目となる要職に責任の重大さをひしひしと感じている。地方分権が進み、議会の責務は重要。本市の抱える課題の解決に向けて創意工夫と努力をしていきたい」とあいさつ。臨時会ではそのほか、専決処分の承認・報告、今年度の伊勢原市土地開発公社の事業計画・予算・資金計画についての報告、市議会常任委員・議会運営委員、監査委員、秦野市伊勢原市環境衛生組合議会議員の選任が行われた。
《正副議長の略歴》
■小沼富夫(おぬま・とみお)/東京経済大学経営学部卒。2007年初当選・3期目。創政会。市議会議長、議会運営委員会委員長。1958年4月3日生・59歳。桜台在住。
■相馬欣行(そうま・よしゆき)/日産工業専門学校卒。2007年初当選・3期目。新政いせはら。市議会副議長、産業建設常任委員会委員長。1957年5月21日生・59歳。高森在住。
![]() 相馬欣行副議長
|
![]() |
伊勢原版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
| 製麺工場の製造スタッフ/20-30代の未経験者が活躍/週休2日制/早朝勤務あり/人気ラーメンブランド「町田商店」や「豚山」を展開している会社株式会社ギフトフードマテリアル 神奈川県 伊勢原市 年収350万円~460万円 正社員 |
| |
| |