神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2017年10月20日 エリアトップへ

災害協定、道灌公が縁 滋賀県草津市と締結

社会

公開:2017年10月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
橋川渉草津市長(左)と高山松太郎伊勢原市長
橋川渉草津市長(左)と高山松太郎伊勢原市長

 伊勢原市と滋賀県草津市は10月10日、大規模災害に備え「災害時における相互応援に関する協定」を草津市役所で締結した。伊勢原市が他の自治体と相互応援協定を結ぶのは今年6月の岡山県総社市に続き4市目。

 伊勢原市は大規模災害時に速やかに災害応急対策と復旧対策を行うため、様々な災害協定を民間事業所や他の自治体などと締結している。

 伊勢原市と草津市は共に南海トラフ地震防災対策推進地域に指定されているが、同時被災する確率が少ないことなどから伊勢原市が締結を打診。草津市には太田道灌公の子孫である太田實則さんが酒造会社を営んでおり、2007年の道灌まつりで道灌公に扮して行列するなど伊勢原市とは交流があった。そこで太田さんが草津市に掛け合い締結が実現した。

 緊急物資・資機材の提供、被災者の救出、職員派遣などを行うことを目的にしている同協定。市危機管理課では「今後は観光面でも民間交流が進めば」と話す。


協力体制を強化

 また伊勢原市は10月1日、横浜エフエム放送株式会社(藤木幸夫社長)と「災害時における緊急放送の協力に関する協定」を締結。

4日には伊勢原市畜産会(荒井新吾会長)と「災害時における応援に関する協定」を結び、13日には大山阿夫利神社と「災害時における一時滞在施設に関する協定」を締結した。 

 大山山頂にはFMヨコハマの電波塔があり、県内全域で聴取できることから災害情報発信体制のさらなる充実が期待できる。市畜産会からは地震や風水害発災時に重機などの提供が受けられ、大山阿夫利神社には客殿・参集殿を一時滞在施設として帰宅困難者を無償で収容できるようになる。

伊勢原版のトップニュース最新6

子育て、防災の拠点に

こどもみらいプラザ

子育て、防災の拠点に

4月1日より供用開始

4月4日

122人が人事異動

伊勢原市

122人が人事異動

部長級女性職員は18.4%

4月4日

エスコートゾーン設置

伊勢原駅横踏切内

エスコートゾーン設置

視覚障害者の横断を支援

3月28日

若手と市長が座談会

伊勢原市

若手と市長が座談会

職場環境の改善目指す

3月28日

学びの成果が弁当に

成瀬小5年2組

学びの成果が弁当に

よろずやで21日から販売

3月21日

大山菜の取組み学ぶ

バリ島農学部大学生

大山菜の取組み学ぶ

市内各地で農業交流

3月14日

求人特集sponsored by 求人ボックス

保育士/保育所「認可」

社会福祉法人誠和福祉会

神奈川県 伊勢原市

月給21万9,000円~24万9,000円

正社員

予約制送迎専門エキスパートドライバー/最大月給40万円保証

日本交通株式会社

神奈川県 伊勢原市

年収650万円~

正社員

電動ドライバーを使用してのスロット台の組立

シーデーピージャパン株式会社

神奈川県 伊勢原市

時給1,380円~1,725円

派遣社員

クリーニング工場スタッフ

株式会社クオーレプラス

神奈川県 伊勢原市

時給1,350円

派遣社員

「歯科助手」常勤/仕事ブランクOK/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

にしごり歯科医院

神奈川県 伊勢原市

月給19万円

正社員

あっとほーむデスク

  • あっとほーむデスク

    4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook