県内有数の収穫量を誇る「伊勢原の柿」が今年も収穫シーズンを迎えた。 市の観光推奨みやげ品の一つで、県の「かながわブランド」にも指定されている伊勢原産の柿。JAいせはら営農経済部によると、2017年度に市内で果樹部会に加入している柿農家は66戸で、栽培面積は県内第3位の12・3ヘクタール。栽培品種は「太秋」「早秋」「松本早生」「次郎」「富有」など多種を栽培しているという。
収穫始まる
市内下糟屋で「早生富有」を栽培する志村寿明さん(78)の柿畑でも10月24日、収穫を迎えている。志村さんは「7月に雨がなく、8月も天候不順で心配もあった。しかし日焼けも少なく、台風で実が落ちることも少なくて出来は上々。順調に甘く育った」と顔をほころばせていた。
直売価格は富有Lサイズ2kg袋が700円。市内の直売所や、伊勢原駅北口直売所などでも購入できる。
みかん狩りも
またみかんの産地でも知られる伊勢原市。今年度、市柑橘部会加入しているみかん農家は126戸で栽培面積は34・28ヘクタールにのぼる。栽培品種は「極早生」「早生」「藤中」「大津」「青島」など柿同様多種にわたって栽培されている。直売価格は「早生」「藤中」2kg630円。市内の直売所などで購入できるほか、みかん狩りも楽しめる。問い合わせはJAいせはら営農経済部/【電話】0463・93・8115へ。
伊勢原版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
求人特集sponsored by 求人ボックス
「異常発生時の緊急対応」充実のサポート体制あり!やりがいを感じられるお仕事!多彩な休暇制度でプライベートも充実!幅広いキャリアに挑戦可能セコム株式会社 神奈川県 伊勢原市 月給21万5,800円~29万4,300円 正社員 | |
| |
| |