神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2018年2月16日 エリアトップへ

伊勢原高校 森谷さん桑原さんが受賞 かながわ部活ドリーム大賞

教育

公開:2018年2月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
受賞した桑原さん(左)と森谷さん
受賞した桑原さん(左)と森谷さん

 部活動の優れた取り組みを表彰する「かながわ部活ドリーム大賞」(主催/県教育委員会)。2017年度の受賞者がこのほど発表され、伊勢原高校ダンス同好会の森谷茉里さん(3年)が「かながわ部活キャプテン賞」、女子バレーボール部の桑原美空さん(3年)が「かながわ部活マネージャー賞」を受賞。2月3日には藤沢市の県立総合教育センターで表彰式が行われた。

 同表彰は、県内の中学・高校などを対象に部活動の優れた取り組みを行った団体・個人を表彰するもの。部活動を通じた人づくりをめざして県が2007年に策定した「かながわ部活ドリームプラン21」(現在はバージョンIII)に基づき、2007年に創設。今年で11回目を迎えた。

 森谷さんが受賞した「キャプテン賞」は優れたリーダーシップを発揮したキャプテン(部長)に贈られるもの。部長として同好会の活性化と意識改革に取り組み、技術だけでなく生活面からもメンバーを牽引したことが評価された。「嬉しい。部長はみんながいるから成り立つもの。支えてくれたメンバー、同好会を立て直してくれた先生に感謝しています」と笑顔で話す。同好会は来年度から部に昇格する予定だ。

 また桑原さんが受賞した「マネージャー賞」は部やメンバーのために優れた役割を果たしたマネージャーに贈られる賞。今年3年ぶりに春高バレーに出場した同校のマネージャーとして、練習しやすい環境づくりをはじめとした部活動全般に対応。精神面でも支えとなったことなどが評価された。「もう一人のマネージャーと支え合ってやってきたからもらえたもの。監督や両親、みんなに感謝」と話す。


 2人は共に3年生。あと僅かで卒業を迎える。これからの部活を支える後輩たちにも「頑張って」とエールを贈った。

伊勢原版のトップニュース最新6

救急活動にマイナ保険証

伊勢原市消防

救急活動にマイナ保険証

導入に向け実証事業継続

4月18日

紙おむつ等支給へ

伊勢原市

紙おむつ等支給へ

子育て世帯の負担軽減

4月18日

NHK会長賞に

陶芸家 村山恵子さん

NHK会長賞に

日本新工芸展で新境地

4月11日

「思い出の遊具残して」

坪ノ内 養国院

「思い出の遊具残して」

処分惜しむ園児の声で

4月11日

子育て、防災の拠点に

こどもみらいプラザ

子育て、防災の拠点に

4月1日より供用開始

4月4日

122人が人事異動

伊勢原市

122人が人事異動

部長級女性職員は18.4%

4月4日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

  • 令和七年度当初予算決まる

    もっと、伊勢原をいいまちに。(令和7年第1回定例会) 県政報告Vol.66

    令和七年度当初予算決まる

    神奈川県議会議員 渡辺のりゆき

    4月11日

あっとほーむデスク

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

伊勢原版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook