神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 2025年3月30日 日曜日 エリアトップへ

2018年4月の記事一覧

  • 梅雨前の小工事・リフォームは信頼厚いダイカンにお任せ

    梅雨前の小工事・リフォームは信頼厚いダイカンにお任せ

    創業15年目 ダイカン株式会社(伊勢原市東成瀬)

     創業15年を迎えた伊勢原の『ダイカン株式会社』(瀬脇光治社長/伊勢原市)は、地域に根差した確かな技術と、お客様を大切にする心遣いで、地域から信頼を集める住宅リ...(続きを読む)

    4月27日

  • 羨望のガレージ付き賃貸住宅

    羨望のガレージ付き賃貸住宅

    4月28日・29日・30日 入居者向け内覧会

     「大切なクルマを安心のガレージに駐車したい」「休日にはメンテナンスを楽しみたい」・・・。愛車との暮らしを賃貸住宅で叶える「賃貸ガレージハウス」が、平塚市東真土...(続きを読む)

    4月27日

  • 「なりたい自分」を全力サポート

    カーブス厚木中町

    「なりたい自分」を全力サポート

    何歳になっても「健康に美しく若々しく」

     運動への一歩をなかなか踏み出せない人にオススメ「女性だけで好きな時間に30分」、誰でも手軽に汗を流せる健康体操教室「カーブス厚木中町」。...(続きを読む)

    4月27日

  • 設立記念感謝フェア

    新鮮「ひもの」が安い! 工場直送品を販売 味の老舗『山安』

    設立記念感謝フェア

    4月28日から5月6日まで

     小田原で江戸時代から続く、味の老舗『山安のひもの』の工場直送品取扱店を展開する大洋テクノ株式会社(厚木市温水)。同社は創立33周年を記念して、4月28日(土)...(続きを読む)

    4月27日

  • いやなこと、ぜんぶ忘れさせてあげるよ

    いやなこと、ぜんぶ忘れさせてあげるよ

    新緑の中で、馬と心を通わせながら楽しむ乗馬は最高の癒し。ほどよい全身運動は心に爽快感をもたらしてくれる。 乗馬クラブクレイン神奈川には、...(続きを読む)

    4月27日

  • 健やかな成長願い

    健やかな成長願い

    菓匠土門の「ちまき」「柏餅」

     「柱の傷はおととしの〜♪」の童謡で知られる「ちまき」と、端午の節句に欠かせない「柏餅」。伸びる新緑とともに健やかな子どもの成長を願うこの時期ならではの味覚を、...(続きを読む)

    4月27日

  • 若宮公園でミニSL乗車会

    若宮公園でミニSL乗車会

     新緑がまぶしい若宮公園(厚木市森の里)で5月3日(木・祝)、ミニSL乗車会が行われる。主催は厚木市D51蒸気機関車保存会。 当日は午前...(続きを読む)

    4月27日

  • 加齢の三大悩み「シミ・シワ・たるみ」に

    加齢の三大悩み「シミ・シワ・たるみ」に

     「鏡を見たときにシミやシワ・たるみが目立ってきた」。加齢に伴う肌の悩みの多くがこの3つだが、年齢を重ねる中、どのように対処するかが重要だ。...(続きを読む)

    4月27日

  • 加齢の三大悩み「シミ・シワ・たるみ」に

    加齢の三大悩み「シミ・シワ・たるみ」に

     「鏡を見たときにシミやシワ・たるみが目立ってきた」。加齢に伴う肌の悩みの多くがこの3つだが、年齢を重ねる中、どのように対処するかが重要だ。...(続きを読む)

    4月27日

  • ペンは剣よりも強し

    ペンは剣よりも強し

    神奈川県議会議員 さとう 知一

    通算247号 タウンニュース紙への活動報告の投稿・掲載は、政治を志した時から長く続けています。市議時代は年6回、県議就任後...(続きを読む)

    4月27日

  • 都市と自然の融和するまち

    都市と自然の融和するまち 文化

    本厚木駅北口徒歩5分 アミューあつぎ 地下1階(営)10:00〜19:00 【電話】046・240・1213厚木市観光協会

     今年、厚木南ICが開通し今後延伸していく新東名。「伊勢原北ICが開通すると、大山だけでなく七沢へのアクセスも良くなるので楽しみですね」と期待が高まる。「都市的...(続きを読む)

    4月27日

  • 伝統の能・狂言を披露

    伝統の能・狂言を披露 文化

    5月5日 大山で神事能

     大山阿夫利神社(目黒仁宮司)・下社拝殿で5月5日(祝) 、江戸時代から続く伝統芸能のひとつ『大山神事能』が開催される。演じるのは、伝統の継承を目的に地元有志で...(続きを読む)

    4月27日

  • 青空泳いで30年

    森の里鯉のぼり

    青空泳いで30年 文化

    住民の力で地域風物詩に

     厚木市森の里で5月3日(木・祝)に行われる、鯉のぼりまつりが今年で節目の30回目を迎える。まつりとともに、若宮公園(森の里)を横断するように揚げられる170m...(続きを読む)

    4月27日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    4月27日0:00更新

     明日から連休に入る方も多いのではないでしょうか。なぜゴールデンウィークというのかちょっと調べてみたところ…、この言葉が生まれたのは1951年(当時は黄金週間と...(続きを読む)

    4月27日

  • 厚木のツツジ

    厚木のツツジ 文化

     あつぎつつじの丘公園(厚木市森の里青山23)では、オオムラツツジやヒラドツツジなど5万2千本のツツジを、整備された散策路から楽しむことができる。5月3日(木・...(続きを読む)

    4月27日

  • 新緑を求めて

    新緑を求めて 社会

    伊勢原駅構内 駅ナカクルリンハウス年中無休9:00〜17:00 【電話】0463・95・5333伊勢原市観光協会

     「大山詣り」が文化庁の日本遺産に認定され、歴史的価値が再認識されたことで連日多くの観光客が足を運ぶ大山。大山阿夫利神社からの眺望はミシュラン・グリーンガイド・...(続きを読む)

    4月27日

  • 公民館など有料に

    公民館など有料に 社会

    来年7月めどに

     伊勢原市は4月14日、中央公民館で公共施設使用料の見直し案に関する説明会を開催した。 これは、施設の維持管理費の一部を利用者に負担して...(続きを読む)

    4月20日

  • 望月さんを招き演奏会

    いせはらフィル

    望月さんを招き演奏会 文化

    4月22日 市民文化会館

     市内を拠点に演奏活動を行う「いせはらフィルハーモニーオーケストラ」。4月22日(日)に市民文化会館大ホールで開催する「第八回定期演奏会」に向けて練習に熱が入る...(続きを読む)

    4月20日

  • 神木のぼりで安全祈願

    神木のぼりで安全祈願 文化

    宝城坊・日向薬師で例大祭

     日本三薬師のひとつ宝城坊・日向薬師(内藤京介住職)で4月15日、例大祭「春季本尊開扉大法会」が行われた。 祭りのメーンとなる「神木のぼ...(続きを読む)

    4月20日

  • 成長した姿を披露

    成長した姿を披露 社会

    女性演奏家がコンサート

     伊勢原市民文化会館小ホールで4月14日、伊勢原クラシック演奏家連盟によるスプリングコンサートが開催された。 同催しは伊勢原を中心に活動...(続きを読む)

    4月20日

  • 「大輪の花」楽しむ

    「大輪の花」楽しむ 文化

    芸術花火に2万人

     第7回「いせはら芸術花火大会」が4月14日、伊勢原総合運動公園自由広場で打ち上げられた。 市民有志による実行委員会が運営を行い、「市民...(続きを読む)

    4月20日

  • 藤の花が見頃に

    藤の花が見頃に 社会

    市内上谷の石田さん宅

     石田昭治さん宅(上谷777)の藤の花が見頃を迎えている。同所の藤の木は樹齢200年を超える古木で、藤棚から降り注ぐ紫の花を見ようと多くの人が訪れる。...(続きを読む)

    4月20日

  • 「世界を広げチャレンジを」

    「世界を広げチャレンジを」 社会

    (株)アマダHDで入社式

     市内石田に本社を置く(株)アマダホールディングス(磯部任社長)は4月3日、グループの合同入社式を行った。 同社の新入社員はグループ全体...(続きを読む)

    4月20日

  • 伊勢原高同窓会が総会

    伊勢原高同窓会が総会 社会

    4月29日 同校で

     県立伊勢原高等学校会議室で4月29日(祝)、同校同窓会(田中昇会長)の総会が開催される。 時間は午前10時から2時間程度を予定。参加無...(続きを読む)

    4月20日

  • 仕事と介護の両立

    仕事と介護の両立 社会

    5人に本をプレゼント

     NPO法人となりのかいごの代表理事を務める川内潤さん(人物風土記で紹介)が「もし明日、親が倒れても仕事を辞めずにすむ方法」を出版。これを記念し5人の読者にプレ...(続きを読む)

    4月20日

  • 川内 潤さん

    『もし明日、親が倒れても仕事を辞めずにすむ方法』を出版した

    川内 潤さん

    東大竹在住 37歳

    無理しない介護の普及へ ○…「家族の介護の定義を変える本。介護は我慢しなくていい。親も子どもが辞職するのは望んでいません」...(続きを読む)

    4月20日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    4月20日0:00更新

     休日?を利用して、宝城坊・日向薬師で行われた例大祭に家族で行きました。本尊の御開帳に神木のぼり、火渡りには家族で参加。日向の緑を満喫した後は、娘のリクエストに...(続きを読む)

    4月20日

  • 震災の経験に学ぶ

    自修館

    震災の経験に学ぶ 社会

    宮古市田老一中と交流会

     市内見附島の自修館中等教育学校(安井正浩校長)に4月11日、岩手県の宮古市立田老第一中学校(中屋豊校長)の3年生26人が訪問し、東日本大震災の経験と教訓を伝え...(続きを読む)

    4月20日

  • 伊勢原に2千の大輪

    伊勢原に2千の大輪 文化

    あす14日 芸術花火大会

     第7回「いせはら芸術花火大会」が明日4月14日(土)に開催され、伊勢原総合運動公園から2千発の大輪が打ち上げられる。 メーン会場となる...(続きを読む)

    4月13日

  • ワンコインの手作りランチ

    GW期間も日替わり! CIZA(シザ)(伊勢原ボウル内)

    ワンコインの手作りランチ

    季節の御膳も人気

     落ち着いた雰囲気で「非日常な時間を過ごせると話題のレストラン「CIZA」。日替わりメニューが特に人気で、理由は安さとボリューム、手作りの美味しさにある。加えて...(続きを読む)

    4月13日

クリスマス縁結びPARTY

12月22日㈰ 午後2時から5時まで。伊勢原北コミュニティセンター

https://salon-letsmarry.com/common/241222-party/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

伊勢原版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook