神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2018年4月6日 エリアトップへ

伊勢原市森林組合 市産材の学習机を寄贈 大山小に35台 木育も実施

社会

公開:2018年4月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
市産材の学習机を寄贈

 伊勢原市森林組合(平田光一代表理事組合長)は3月22日、大山小学校(塩川幸恵校長)に市内産のスギ材を使った学習机35台を寄贈。寄贈式に合わせて机と同じスギ材を使った「木育」を実施した。

 市森林組合は1968年に大山・比々多・高部屋の3つの森林組合が合併して伊勢原町森林組合として設立された。現在は市内の森林所有者約600人が所属。市内の山を中心とした木材生産をはじめ、森林調査や保護活動、企業等の森林活動支援などを通じて森林づくりに取り組んでいる。

 寄贈は農林中央金庫からの助成金約100万円を活用して行われたもの。同組合では一昨年も市内の公園に木製のベンチを寄贈している。

 今回寄贈された机は全部で35台。天板に市内産のスギ材が使用されている。市森林組合によるとスギ材は軽くて使いやすい反面、学習机としては柔らかく、そのままでは利用に不向きな木材。そこで組合では広島の企業に依頼して天板の両面にPET樹脂コーティングを施すことで強度を確保し、軽さと強度を兼ね備えた机になったという。机は4年生から6年生が利用する。


 当日の寄贈式には同校の児童をはじめ、平田組合長、農林中央金庫の有田吉弘関東業務部長、高山松太郎市長らも出席。高山市長から感謝状が手渡された。

 また寄贈式に続いて、同じ市内産のスギ材を使ったペン立てを組み立てる「木育」も実施。児童たちは森林と林業について学びながらペン立てを製作した。同組合の代表理事専務・石井洋三さんは「身近な自然が有効活用され机になったことを知ってもらい、より木に親しみを持ってもらいたい」と話した。

 組合では今後、児童から使い心地などを聞き取り、同様の市産材を使った学習机を都心部に向けて販売していく考えだ。

全員でペン立てを製作
全員でペン立てを製作

伊勢原版のトップニュース最新6

子育て、防災の拠点に

こどもみらいプラザ

子育て、防災の拠点に

4月1日より供用開始

4月4日

122人が人事異動

伊勢原市

122人が人事異動

部長級女性職員は18.4%

4月4日

エスコートゾーン設置

伊勢原駅横踏切内

エスコートゾーン設置

視覚障害者の横断を支援

3月28日

若手と市長が座談会

伊勢原市

若手と市長が座談会

職場環境の改善目指す

3月28日

学びの成果が弁当に

成瀬小5年2組

学びの成果が弁当に

よろずやで21日から販売

3月21日

大山菜の取組み学ぶ

バリ島農学部大学生

大山菜の取組み学ぶ

市内各地で農業交流

3月14日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護職/月22万円以上/未経験・無資格の方も歓迎!/常勤

介護老人福祉施設 らんの里

神奈川県 伊勢原市

月給22万円

正社員

准看護師 日勤のみ/社会保険完備/交通費支給/伊勢原市

株式会社木下の介護

神奈川県 伊勢原市

時給1,780円

アルバイト・パート

建設機器の整備スタッフ/未経験からスタートを応援!/充実した資格取得支援あり/賞与3回高水準/週休2日制/各種手当完備

太陽建機レンタル株式会社

神奈川県 伊勢原市

月給26万450円~39万7,200円

正社員

神奈川県平塚市岡崎にある介護老人福祉施設の派遣介護職員/非公開

コディカル株式会社

神奈川県 伊勢原市

時給1,630円~1,930円

派遣社員

看護師・准看護師/前職給与など条件の相談OK/未経験OK/入社時期の相談お気軽に

伊勢原駅前クリニック

神奈川県 伊勢原市

月給30万6,000円~

正社員

夜勤専従の看護助手

株式会社H&L

神奈川県 伊勢原市

日給2万7,000円~

派遣社員

あっとほーむデスク

  • あっとほーむデスク

    4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook