神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2018年6月1日 エリアトップへ

伊志田高校陸上部 高澤さんが跳躍で2冠 田崎さんも走幅跳で関東へ

スポーツ

公開:2018年6月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
高澤さん(左)と田崎さん
高澤さん(左)と田崎さん

 「第56回神奈川県高等学校総合体育大会」が5月12日から20日まで、川崎市の等々力競技場ほかで行われ、伊志田高校の高澤ゆうさん(3年)が走幅跳と三段跳で2冠を達成した。また田崎莉乃さん(2年)が走幅跳で4位に入賞。揃って関東大会への出場を決めた。

 女子走幅跳5m66cm、女子三段跳11m69cmをマークし、初の2冠を獲得した高澤さんは「優勝できて嬉しい。ケガもあり、春からは記録も悪くベストとかけ離れた状態だった。順位を気にせずベストを狙って思いきり跳べた」と笑顔。また5m54cmを記録し、女子走幅跳で4位に入った田崎さんは「跳躍の強い伊志田高校。先輩の後を追っていけて嬉しい」と関東大会出場を喜んだ。

 3年連続で関東大会に出場する伊志田高校。昨年は中村紗華さん(現・順天堂大1年)がインターハイ3位や国体三段跳で日本一に輝くなど、跳躍競技で公立高校としては異例の強さを見せる。現在、同校陸上部は1〜3年の男女合わせて31人で活動する。小枝友幸監督は「南関東は走幅跳も三段跳も激戦。2人にはインターハイ出場はもちろん、南関東での優勝チャンスもあります。この先はジャンプではなく助走がポイント。全国でも戦える体制を整えていきたい」と話した。

 高澤さんは三段跳、田崎さんは走幅跳で残り数センチで全国選抜出場への標準記録を突破することができる。「今まで通りに練習をして本番に臨みたい」と高澤さん。「普段の生活に幅跳びを意識して過ごしていきたい」と田崎さんは話した。


 関東大会(南関東地区)は6月15日(金)から群馬県前橋市の正田醤油スタジアム群馬で開催される。

跳躍を決める高澤さん(走幅跳)
跳躍を決める高澤さん(走幅跳)

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

伊勢原版のトップニュース最新6

NHK会長賞に

陶芸家 村山恵子さん

NHK会長賞に

日本新工芸展で新境地

4月11日

「思い出の遊具残して」

坪ノ内 養国院

「思い出の遊具残して」

処分惜しむ園児の声で

4月11日

子育て、防災の拠点に

こどもみらいプラザ

子育て、防災の拠点に

4月1日より供用開始

4月4日

122人が人事異動

伊勢原市

122人が人事異動

部長級女性職員は18.4%

4月4日

エスコートゾーン設置

伊勢原駅横踏切内

エスコートゾーン設置

視覚障害者の横断を支援

3月28日

若手と市長が座談会

伊勢原市

若手と市長が座談会

職場環境の改善目指す

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

超硬プレートの加工オペレーター/日勤・土日休み/シンプルな繰り返し作業

UTエージェント株式会社

神奈川県 伊勢原市

月給24万5,000円

正社員

介護職/月21万円以上/未経験・無資格の方も歓迎!/常勤

サンライズ・ヴィラ伊勢原

神奈川県 伊勢原市

月給21万円

正社員

公式/高齢者向け住宅の夜間コンシェルジュ/夜勤コンシェルジュ/高齢者の幸せな暮らしに貢献しませんか?/夜間訪問介護あり

ミモザ湘南平塚ライラック苑

神奈川県 伊勢原市

日給2万800円~2万2,170円

アルバイト・パート

ソフトウェア開発チームリーダー「神奈川県伊勢原市」/システムインテグレータ・ソフトハウス

スマートスケープ株式会社

神奈川県 伊勢原市

年収500万円~800万円

正社員

トラックや冷蔵倉庫の定期点検・部品交換 整備/神奈川県伊勢原市

株式会社ランテック 車輛設備管理部

神奈川県 伊勢原市

月給20万1,420円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

  • 令和七年度当初予算決まる

    もっと、伊勢原をいいまちに。(令和7年第1回定例会) 県政報告Vol.66

    令和七年度当初予算決まる

    神奈川県議会議員 渡辺のりゆき

    4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook