神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 2025年3月30日 日曜日 エリアトップへ

2018年8月の記事一覧

  • 向上高生、全国総文祭で活躍

    向上高生、全国総文祭で活躍 教育

    新聞委員会は21年連続V

     「第42回全国高等学校総合文化祭2018信州総文祭」が8月7日から11日まで長野県内で開催され、向上高校の新聞委員会が新聞年間紙面審査賞で最優秀賞に輝いた。新...(続きを読む)

    8月31日

  • 伊勢原市民にお得なポロ購入サポート

    フォルクスワーゲン

    伊勢原市民にお得なポロ購入サポート

    9月1日・2日 クリーンディーゼル「TDI」デビューフェア

     パワフルで快適な走りと高い経済的メリットを兼ね備えた、フォルクスワーゲンのクリーンディーゼルエンジン「TDI」。パサートシリーズに続き、ティグアンTDIとゴル...(続きを読む)

    8月31日

  • 「挑戦し続ける人」を求めて

    HRテクノロジー大賞で奨励賞

    「挑戦し続ける人」を求めて 社会

    アマダホールディングス

     市内石田に本社を置く株式会社アマダホールディングス(磯部任代表取締役社長)がこのほど「第3回HRテクノロジー大賞」(主催/同実行委員会)で奨励賞を受賞した。...(続きを読む)

    8月31日

  • 大山に秋の訪れ

    大山に秋の訪れ 文化

    阿夫利神社で例大祭

     大山に夏の終わりと秋の訪れを告げる「大山阿夫利神社秋季例大祭」が8月27日から29日の3日間で盛大に行われた。 この祭りは、大山6町の...(続きを読む)

    8月31日

  • 福田君子さんが100歳

    福田君子さんが100歳 社会

    市長が自宅を訪問

     市内下糟屋在住の福田君子さんが8月19日に100歳の誕生日を迎えた。翌日には高山松太郎市長が100歳のお祝いに自宅を訪れた。 福田さん...(続きを読む)

    8月31日

  • つまり、水漏れなら平塚のパイプ本舗へ

    台所・洗面・浴室・外廻り

    つまり、水漏れなら平塚のパイプ本舗へ

     トイレやお風呂、キッチンなどが詰まる、排水に時間がかかる、ゴボゴボと音がする、臭いが気になる。そんな時は、平塚市見附町の専門ショップ「パイプ本舗」へ。...(続きを読む)

    8月31日

  • ふれあいマーケット

    ふれあいマーケット 社会

    水遊びイベントも

     伊勢原市総合運動公園で9月16日(日)、第7回ふれあいマーケットが開催される。時間は午前10時から午後3時まで。 当日会場には60店舗...(続きを読む)

    8月31日

  • 中学最後は県3位

    伊勢原シニア

    中学最後は県3位 スポーツ

    主将「仲間と野球でき幸せ」

     市内上粕屋のグラウンドを拠点に活動する中学生硬式野球チーム「伊勢原リトルシニア」(大里悦男監督)が、7月中旬から8月中旬にかけて行われた「2018神奈川県大会...(続きを読む)

    8月31日

  • ぶどう狩りで家族親睦

    ぶどう狩りで家族親睦 社会

    楽天会

     市内最大級の親睦団体・楽天会(小平文征会長)が8月25日、市内田中の石井果樹園でぶどう狩り親睦会を実施した。 「フルーツの郷」としても...(続きを読む)

    8月31日

  • ”地蔵盆の夜”盛り上がる

    ”地蔵盆の夜”盛り上がる 社会

    大宝寺

     数多くの地蔵尊が安置される大宝寺(佐々木元洋住職/伊勢原)で8月24日、地蔵盆法要が執り行われた。 夏の伝統行事として江戸時代から続く...(続きを読む)

    8月31日

  • 上妻さんが活躍

    NPBガールズトーナメント2018

    上妻さんが活躍 スポーツ

    YAMAYURIが優勝

     全日本女子学童軟式野球大会「NPBガールズトーナメント2018」が愛媛県で開催され、神奈川県女子学童選抜野球チーム「YAMAYURI」が初優勝。日本一に輝いた...(続きを読む)

    8月31日

  • 催しで学ぶ救急

    催しで学ぶ救急 社会

    アクロスプラザで

     アクロスプラザ伊勢原(歌川2の5の1)内・スーパーアルプス伊勢原下落合店正面玄関で9月9日(日)、救急フェスティバルが開催される。 時...(続きを読む)

    8月31日

  • 長嶋一樹会長

    三ノ宮自治会

    長嶋一樹会長 社会

    65歳2016年〜

     三之宮比々多神社を擁し、歴史と伝統のあるほか、鈴川の恩恵を受け果樹栽培なども盛んな地区。「団結力があり、祭りなどでは参加者が多く景品が足りなくなることもあるほ...(続きを読む)

    8月31日

  • 冨塚正会長

    東沼目自治会

    冨塚正会長 社会

    72歳2013年〜

     小田原・厚木バイパスの西側に広がる昔からの住民と新興住宅が融合する地域。特に近年住宅が急増し、若い世代や子どもたちが増えたことで自治会行事に積極的に参加する若...(続きを読む)

    8月31日

  • 介護保険を学ぶ

    介護保険を学ぶ 社会

     家族介護者教室「最新版介護保険について」が9月14日(金)、伊勢原シティプラザで開催される。時間は午前10時から正午まで。市内在住、在勤者が対象で事前申込制2...(続きを読む)

    8月31日

  • 今の孫の育て方

    今の孫の育て方 社会

    シティプラザで講座

     伊勢原シティプラザで11月22日(木)、孫育て講座が開催される。時間は午後1時半から3時半。妊婦か、これから祖父母になる人が市内在住であれば参加できる。講座で...(続きを読む)

    8月31日

  • ひげジイの漢字教室

    ひげジイの漢字教室 社会

    山王原公民館

     ふれあい漢字講座「ひげジイの漢字教室」が9月22日(土)、山王原公民館(上粕屋神社そば)で開催される。時間は午後2時から3時半。参加無料。小学校高学年以上が対...(続きを読む)

    8月31日

  • 2競技で優勝

    伊勢原高校定時制

    2競技で優勝 スポーツ

    定通大会バドミントン・陸上

     「平成30年度全国高等学校定時制・通信制体育大会」(主催/(公財)全国高等学校定時制通信制教育振興会ほか)がこのほど閉幕し、伊勢原高等学校・定時制(広瀬邦彦校...(続きを読む)

    8月31日

  • ”うまいもの”集めました

    伊勢原市

    ”うまいもの”集めました 社会

    70品目を選定 今後も拡大

     伊勢原市はこのほど、特産品やみやげ品などをPRする新たなブランド制度『日本遺産のまち 伊勢原うまいものセレクト』を創設。その第一弾となる市内46事業者・70品...(続きを読む)

    8月31日

  • 街頭犯罪発生状況

    8月3日〜8月23日

    街頭犯罪発生状況 社会

    伊勢原警察署生活安全課

    ▽車上狙い2件/路上に無施錠で駐車中、鞄などを盗まれた(串橋・上谷)▽工事場狙い1件/資材を盗まれた(日向)▽非侵入盗5件/事業所の敷地内やアパートからタイヤ、...(続きを読む)

    8月31日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    8月31日0:00更新

     全国高等学校総合文化祭で21年連続最優秀賞に輝いた向上高校の新聞委員会。年間50回の「TOPICS」と7回の「こゆるぎ」で学校内のイベントや部活動の活躍などは...(続きを読む)

    8月31日

  • 青木 清徳(きよのり)さん

    月1回山王原公民館でひげジイの漢字教室を開く

    青木 清徳(きよのり)さん

    上粕屋在住 65歳

    漢字の奥深さ伝えたい ○…「ひげジイというネーミングは何気なくつけた。漢字仲間から好評だったので使っています」。2015年...(続きを読む)

    8月31日

  • いせはらフェスタ2018

    《グルメ・イベント》 この夏、最後の「夕涼み」

    いせはらフェスタ2018

    9月8日 伊勢原ゴルフセンター

     夏の締めくくりと言えば、今年で3回目を迎える伊勢原ゴルフセンター(岡崎)の『いせはらフェスタ』で決まり!大人から子どもまで楽しめるイベントで大満足できる。...(続きを読む)

    8月24日

  • 「信頼される市議会に」

    伊勢原市議会

    「信頼される市議会に」 政治

    市民ら70人とタウンミーティング

     伊勢原市議会(小沼富夫議長)・まちづくり検討会議による第2回「議会タウンミーティング」が8月18日に開催され、会場となった伊勢原シティプラザふれあいホールには...(続きを読む)

    8月24日

  • ロボットで支える「介護」

    (株)バイオシルバー 原田さんに聞く トピック

    ロボットで支える「介護」 社会

     「現場で働く人々を支えたい」。そんな思いに駆られ、見守り介護ロボット「aams(アアムス)」の実用化を成功させたのが(株)バイオシルバー(横浜市)の代表取締役...(続きを読む)

    8月24日

  • お寺で感想文

    お寺で感想文 教育

    能満寺で講座

     三ノ宮の能満寺(松本隆行住職)で8月7日、と18日の2日間、小学生を対象に課題図書の読書感想文の書き方をアドバイスする講座が行われた。...(続きを読む)

    8月24日

  • 「地蔵盆」を楽しもう

    「地蔵盆」を楽しもう 文化

     8月24日 大宝寺

     市内伊勢原の大宝寺(佐々木元洋住職)で8月24日(金)、同寺の地蔵盆法要に合わせてISEHARA FREAKS・いせはら樂市樂座のイベント、本町商店会の大抽選...(続きを読む)

    8月24日

  • 野球で交流

    野球で交流 スポーツ

    学童部と伊勢原RC

     市内鈴川にあるチャンピオンすずかわパークの野球場で8月19日、伊勢原市野球協会学童部主催の2018年度「伊勢原市少年野球夏季交流大会」が開催された。...(続きを読む)

    8月24日

  • 青少年交換学生を募集

    国際ロータリー第2780地区

    青少年交換学生を募集

    留学先はアメリカ・フランスなど9カ国

     国際ロータリー第2780地区(横浜市・川崎市を除く神奈川県全域)では、高校生を対象とした「ロータリー青少年交換学生」の参加者を募集している。これは海外の人々と...(続きを読む)

    8月24日

  • 賑やかに夏祭り

    賑やかに夏祭り 社会

    笠窪神明神社

     笠窪商工振興会による納涼盆踊り大会が8月4日に神明神社で開催された=写真。 地域振興を目的に毎年行われている同祭り。数多くの盆踊りが楽...(続きを読む)

    8月24日

クリスマス縁結びPARTY

12月22日㈰ 午後2時から5時まで。伊勢原北コミュニティセンター

https://salon-letsmarry.com/common/241222-party/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

伊勢原版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook