神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2018年8月31日 エリアトップへ

月1回山王原公民館でひげジイの漢字教室を開く 青木 清徳(きよのり)さん 上粕屋在住 65歳

公開:2018年8月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
青木 清徳(きよのり)さん

漢字の奥深さ伝えたい

 ○…「ひげジイというネーミングは何気なくつけた。漢字仲間から好評だったので使っています」。2015年から山王原公民館で漢字教室を毎月1回開催。小学生や高齢者を対象に、自身が考案した四字熟語やことわざをカードを使ったゲーム形式で、教えている。「教えるというよりは、多くの人に漢字に興味をもってもらいたい、魅力を伝えたいという気持ちが強くて」と微笑む。

 ○…漢字に興味をもったのは、25年ほど前に妻から漢字検定を受けたいと相談を受けたことがきっかけ。「おもしろそう」と一緒に4級から挑戦。勉強をしていく中で、漢字研究の第一人者・白川静氏の解釈に衝撃を受けた。「漢字は昔からの形が残っていて、すべてに意味があり、奥深いことを知った」と熱く語る。やりだすと突き詰める性格が漢字の奥深さと重なり魅力に引き込まれた。17年前に1級を取得。その後漢検協会の漢字教育サポーター認定を受け、念願だった教室を開いた。

 ○…生まれも育ちも伊勢原。高部屋小、山王中出身で、中学から始めたドラムは高校、社会人になっても続けてきた。「中学の顧問の先生が美人だった。はじめた動機は不純でね」と笑う。高校卒業後は税務署職員に。働きながらも音楽活動を続け、職場の仲間20人ほどでジャズのビックバンドを編成。ボランティアで20年ほど演奏活動を続けていた。「今は全然たたいてない。2階でほこりをかぶっている」と笑う。

 ○…自身が学んだことを多くの人に紹介したい一心で続けてきた漢字講座。新しい教材づくりなど月1回の教室のための準備は決して簡単ではない。「まだまだ道半ば。奥が深い漢字の魅力をもっと多くの人に伝えたい。そのために教室の場所を増やしていければ」と目を輝かせる。


伊勢原版の人物風土記最新6

宮村 進一さん

4月1日付けで伊勢原市教育委員会の教育長に就任した

宮村 進一さん

高森在住 62歳

4月18日

大平 聖也さん

伊勢原バッティングセンターでさまざまなイベントを企画する

大平 聖也さん

岡崎在住 28歳

4月11日

大西 博美さん

JICA海外協力隊として4月からエチオピアに派遣される

大西 博美さん

高森在住 54歳

4月4日

川上 道子さん

NPO法人たこ凧揚がれの代表を務める

川上 道子さん

高森台在住 73歳

3月28日

善本 正樹さん

「メンタルクリニックさとう」の理事長兼院長で相馬市で医療支援を続ける

善本 正樹さん

高森在住 59歳

3月21日

山口 貴裕さん

公立中学校の軟式野球部選抜チーム「伊勢原クラブ」の監督を務める

山口 貴裕さん

中沢中学校教諭 35歳

3月14日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

フォークリフトで冷蔵食品などの倉庫内作業/派遣先のサポート体制充実!

株式会社ジャパン・リリーフ

神奈川県 伊勢原市

時給1,500円

派遣社員

「歯科助手」常勤/週休2日以上/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

にしごり歯科医院

神奈川県 伊勢原市

月給19万円

正社員

介護職/グループホーム/無資格可/昇給賞与あり

グループホームふわふわ平塚

神奈川県 伊勢原市

月給22万円~26万円

正社員

ケーブル等の梱包やピッキング/土日休み/バイク通勤可/日払い・週払い可

株式会社アクロスサポート

神奈川県 伊勢原市

時給1,350円~1,688円

派遣社員

訪問介護員

定期巡回・随時対応型訪問介護看護 絆

神奈川県 伊勢原市

時給1,380円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

  • 令和七年度当初予算決まる

    もっと、伊勢原をいいまちに。(令和7年第1回定例会) 県政報告Vol.66

    令和七年度当初予算決まる

    神奈川県議会議員 渡辺のりゆき

    4月11日

あっとほーむデスク

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

伊勢原版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook