意見広告・議会報告
時代の変化に対応 意見広告 みんなが輝く いせはら創り 越水(こしみず)たかふみ(46歳)
■健康寿命延伸に向けて
「健康診断の無料化と義務化」「夜間帯でも健診可能な環境作り」など健康寿命延伸に向けた施策を実施することで、要支援・要介護認定者が減少し社会保障費削減に寄与します。健診の未受診者に対しては保険料の上乗せを行うなど、受診促進と財源確保も可能です。
■市民交流スペース設置
交通の便も良い駅前の遊休施設を活用し、市民の交流スペースや福祉プラザ(子育て支援・高齢者、障がい者支援等)を設置することで、地域のにぎわい創りにつながります。
■伊勢原駅の顔として
伊勢原の顔としての駅周辺を2層構造にし、1階にはバス・タクシー他、一般車送迎スペース、2階には売店や公園など憩いの広場を設置。現在、エスカレーターは上りのみですが、お身体の不自由な方の利便性向上のため下り増設を提案します。
4月1日に新元号「令和」の発表がありました。「どうやったら出来るのか」を考えられる若く柔軟な発想を持ち、行動力のある人材が望まれます。
皆様と共に、さあ一歩前へ。
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
<PR>