(PR)
秦野でのまち歩き楽しんで にぎわい商店街ガイドブック発行
秦野市は、市内でのまち歩きを多くの人に楽しんでもらおうと、商店街ガイドブック「メルカHADANO」(A4判カラー・76ページ)を作成した。
2016年の発行に続く第2弾。飲食店や物販などの個人商店を中心に94店舗を写真付きで紹介したほか、18の商店会と加盟店情報を地図付きで掲載している。市内の小田急線4駅を基点に、FMヨコハマの人気レポーター・穂積ユタカさんが湧水や公園、史跡を巡るまち歩きガイドには、専用アプリをダウンロードしたスマートフォンなどを写真にかざしてレポートの様子を動画で見られる「AR(拡張現実)」機能を導入した。
秦野市出身の俳優・吉田栄作さんへのインタビューや、特産品として知られる落花生、そば、お茶の生産者に焦点を当てた取材、秦野産小麦の普及に取り組む商店主らの座談会、市内の温泉・温浴施設特集など、商店街の紹介にとどまらない多彩な情報を網羅。市産業振興課は「個性豊かな商店街はもちろん、4駅それぞれに個性のあるまちの魅力を知ってもらい、日々の買い物や生活に役立ててもらいたい」と話している。
2万部を発行し、市内の公共施設や商店会加盟店などに設置。インターネット上にWEB版も公開し、市外に住む人などにも秦野の魅力を広くPRしていく。
問い合わせは同課【電話】0463・82・9646。
WEB版【URL】https://rarea.events/summary/hadano-nigiwai
![]() WEB版QRコード
|
|
|
|
|
|
|