神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2019年4月19日 エリアトップへ

3社コラボで新銘菓完成 “大山”模した和スイーツ

経済

公開:2019年4月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
新商品をPRする(左から)加藤宗兵衛代表取締役、堀越隆宏代表取締役社長、高山松太郎市長、柏木貞俊会長=4月15日
新商品をPRする(左から)加藤宗兵衛代表取締役、堀越隆宏代表取締役社長、高山松太郎市長、柏木貞俊会長=4月15日

 伊勢原の生乳と丹沢大山茶を使用した和スイーツ「大山阿夫利246・生乳茶菓」がこのほど完成し、共同開発に携わった事業者3社が4月15日、先行販売に先駆けて高山松太郎市長に成果を報告した。

 商品は、市内の生産者や飲食店経営者らで組織される「伊勢原うまいもの遺産創造委員会」(柏木貞俊会長)が、地域活性化を目的に新名物の開発に取り組んだ成果の第一弾。柏木会長が役員を務める柏木牧場と、創業280余年の老舗茶舗、茶加藤(加藤宗兵衛代表取締役)、横濱ハーバーで知られる、ありあけ(堀越隆宏代表取締役社長)の3社によって共同開発されたもので、生乳に丹沢大山茶を加え、しっとりと焼き上げた一品。

 大山を模した形状に、大山阿夫利神社や参道を表す刻印が入り、また、カットした断面は大山のシルエットをイメージしているという。

 商品は4個入り税込み594円、8個入り同1080円。大山ケーブル駅内売店やOdakyuOX、柏木牧場、茶加藤本店などで4月24日(水)から先行販売される。同商品の売上の1%が市に寄付され、「日本遺産のまち伊勢原」の文化財の保護や保全、広報など観光客増加のために使われるという。

 この日、報告に訪れた柏木会長は「伊勢原の新たな手土産として、多くの方にお買い求め頂けたら」と話した。
 




カットした断面が大山の形をした商品
カットした断面が大山の形をした商品

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

伊勢原版のトップニュース最新6

NHK会長賞に

陶芸家 村山恵子さん

NHK会長賞に

日本新工芸展で新境地

4月11日

「思い出の遊具残して」

坪ノ内 養国院

「思い出の遊具残して」

処分惜しむ園児の声で

4月11日

子育て、防災の拠点に

こどもみらいプラザ

子育て、防災の拠点に

4月1日より供用開始

4月4日

122人が人事異動

伊勢原市

122人が人事異動

部長級女性職員は18.4%

4月4日

エスコートゾーン設置

伊勢原駅横踏切内

エスコートゾーン設置

視覚障害者の横断を支援

3月28日

若手と市長が座談会

伊勢原市

若手と市長が座談会

職場環境の改善目指す

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

  • 令和七年度当初予算決まる

    もっと、伊勢原をいいまちに。(令和7年第1回定例会) 県政報告Vol.66

    令和七年度当初予算決まる

    神奈川県議会議員 渡辺のりゆき

    4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook