神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2020年9月18日 エリアトップへ

伊勢原市青少年相談室補導員連絡協議会の会長を務める 影浦 寿満子さん 沼目在住 68歳

公開:2020年9月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
影浦 寿満子さん

子どもたちのために

 ○…青少年の非行防止を目的に、警察などと連携し、駅での啓発活動や市内の見回り活動などを行う伊勢原市青少年相談室補導員。連絡協議会は学校関係者や青少年指導員など現在27人の補導員で組織される。昨年度まで10年ほど協議会の副会長を務め、前会長の勇退を機に新会長に就任した。「コロナ禍で啓発や見回りなど活動が思うようにできていない。子どもたちに会う機会が減り、どうしているか心配」と話す。

 ○…伊勢原市出身。一人っ子で大切に育てられたが、両親が事業で多忙だったため、食事など一緒に過ごす時間が少なく「皆で楽しみたい、誰かのために何かしたい」という思いが強かった。「今思えば欲しいものは何でも与えられて、恵まれていたと思う。ただ何か欠けていた。もっと親の愛が欲しかったんだと思う。今の子どもたちと一緒かもしれない」。専門学校を卒業後、都内でサービス業や営業職に従事し26歳で結婚。3人の子どもに恵まれた。

 ○…地域と関わりを深くしたのは長男が小学校5年生の時。子ども会の役員を引き受けたのを機に、市子連の役員や自治会活動などに携わった。その活動が目に留まり、推薦され34歳で青少年指導員に。その経験をもとに補導員として活動をはじめ、今年で25年目。「子どもたちに少しでも協力できればという思いで続けている。やんちゃだった子が家族を持った報告をしてくれたりすると嬉しい」と微笑む。

 ○…「今はボランティアが趣味みたいなもの」。補導員のほか伊勢原ジュニアリーダーズクラブの相談役代表や、いせはら芸術花火大会実行委員会の副委員長も務める。「生まれ育った伊勢原を明るく楽しい市にしたい」。その想いを胸に活動を続ける。


伊勢原版の人物風土記最新6

宮村 進一さん

4月1日付けで伊勢原市教育委員会の教育長に就任した

宮村 進一さん

高森在住 62歳

4月18日

大平 聖也さん

伊勢原バッティングセンターでさまざまなイベントを企画する

大平 聖也さん

岡崎在住 28歳

4月11日

大西 博美さん

JICA海外協力隊として4月からエチオピアに派遣される

大西 博美さん

高森在住 54歳

4月4日

川上 道子さん

NPO法人たこ凧揚がれの代表を務める

川上 道子さん

高森台在住 73歳

3月28日

善本 正樹さん

「メンタルクリニックさとう」の理事長兼院長で相馬市で医療支援を続ける

善本 正樹さん

高森在住 59歳

3月21日

山口 貴裕さん

公立中学校の軟式野球部選抜チーム「伊勢原クラブ」の監督を務める

山口 貴裕さん

中沢中学校教諭 35歳

3月14日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

社会保険完備の職場で生活相談員

伊勢原中部地域包括支援センター

神奈川県 伊勢原市

月給24万8,700円~31万円

正社員

保育士/2025年4月21日更新

社会福祉法人誠和福祉会 伊勢原愛児園分園

神奈川県 伊勢原市

正社員

柔道整復師/2025年4月21日更新

伊勢原骨盤整骨院

神奈川県 伊勢原市

正社員

調理師・調理スタッフ/伊勢原市/サービス付き高齢者住宅

株式会社学研ココファン ココファン愛甲石田

神奈川県 伊勢原市

時給1,162円~1,262円

アルバイト・パート

「寮完備」自動車のヘッドライトの製造スタッフ/即入寮/製造・工場

株式会社京栄センター

神奈川県 伊勢原市

時給1,400円~1,750円

契約社員

「残業ほぼなし」介護職員/資格必須/シフト相談可/住宅型有料老人ホーム/社会保障完備

住宅型有料老人ホーム ケア付きハウス風の丘

神奈川県 伊勢原市

月給21万6,000円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

  • 令和七年度当初予算決まる

    もっと、伊勢原をいいまちに。(令和7年第1回定例会) 県政報告Vol.66

    令和七年度当初予算決まる

    神奈川県議会議員 渡辺のりゆき

    4月11日

あっとほーむデスク

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

伊勢原版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook