伊勢原駅北口の「駅ナカクルリンハウス」(市観光協会)のショーケースに飾られた、市の公式イメージキャラクター「クルリン」のロボット展示が3月31日(水)で終了する。
クルリンロボットは同協会が発売しているぬいぐるみに駆動装置が組み込まれたもので、(株)リコーが製作。同社の地域貢献の一環で2018年から展示していた。人感センサーが内臓されていて、人を感知するとクルリンが人の方を向きあいさつ。同所を訪れる人を楽しませている。
3月23日は駅前保育ルームぽっけのこどもたちが散歩の途中で立ち寄り、「バイバイ」などと別れを惜しんでいた。同協会の志村功事務局長は「ぜひお別れに来てください」と呼びかける。
おめんを配布
3月20日には、市役所入り口で「クルリンのおめん作り」工作セットが無料配布された。主催は市青少年指導員連絡協議会(錦織勝会長)で、おめんの配布は初の試み。
コロナ禍で工作教室などが中止になってしまったことから、同会が子どもたちのために、と企画。密を避けるため事前予約制にし、ウォークスルー方式で配布した。錦織会長は「外で遊べない中、お家で工作をして少しでも楽しんでくれたら」と話した。
![]() セットを配布する様子
|
伊勢原版のローカルニュース最新6件
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
| |
「水道メンテナンススタッフの業務委託」運転免許必須/年収1000万以上可/実稼働時間1日4~5h/直行直帰可/完全歩合制株式会社ライフエナジー 神奈川県 伊勢原市 月給50万円~150万円 業務委託 | |