神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2021年4月23日 エリアトップへ

西富岡向畑遺跡 縄文後期の埋没林公開 鳥の羽の発見は全国初

文化

公開:2021年4月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
遺跡説明会の様子
遺跡説明会の様子

 市内西富岡の向畑(むこうばた)遺跡で4月18日、発掘現場見学会が開催された。公益財団法人かながわ考古学財団(株)が同所で縄文時代後期の埋没林が発見されたと発表したことから、午前午後2回の見学会に約400人が訪れた。

 西富岡・向畑遺跡は、中日本高速道路(株)が計画する新東名高速道路建設に伴う事前調査として、2007年4月から発掘調査が行われてきた。

 これまでの調査では、中世の建物跡や古墳時代末から平安時代にかけての集落跡などが多数発見されている。今回は最後の調査区から見つかった縄文時代の埋没林を中心に、発掘調査の成果が紹介された。

 埋没林の周辺から、3170年前に噴火した伊豆半島のカワゴ平火山の火山灰が見つかっている。今回発見された木を分析した結果、噴火があった数十年前の木であることが判明した。

 同財団によると、今回埋没林が発見された場所は、縄文中期から後期の集落跡が広がるエリアの山裾で、50cm以上の木が200本、小さい枝も合わせると500本以上見つかったという。遺跡からは木が炭化せず生の状態で残り、木の幹や樹皮、コケなどの細かい部分まで観察できる。笹や昆虫、鳥の羽など、森の中に生息していた動植物の遺体が見つかったことが貴重だという。

 埋没林が残った理由については、斜面の土砂が地滑りによって遺跡の上に堆積したことで、土でパックされた状態になり、酸素がなくなりバクテリアなどの微生物に分解されることがなかったのではないかと分析している。

 今回の埋没林の発見で縄文時代の人々が生活空間に接する森林にどのような動植物がいて、どんな環境だったかが分かる貴重な発見になった。同財団の担当者は「縄文時代の鳥の羽が出たのは全国初。仮に絶滅種だったらすごい発見」と話した。同遺跡の公開は今回が最後だが、調査は続き、結果は同財団の成果発表会などで公開していく予定だという。

 平塚市から訪れたという小学4年生の古橋春那さんは、「縄文時代の木や虫が残っているのがすごいと思った。将来、遺跡の発掘に関わってみたい」と話していた。
 

発掘した木に触れる参加者
発掘した木に触れる参加者

JA湘南大型農産物直売所

あふり~なで12月7日(土)・8(日)合併5周年祭 全品5%引き(対象外あり)

https://www.jakanagawa.gr.jp/shonan/index.html

講演会「最後まで住み慣れた場所で過ごすために」

12月8日㈰午後2時~3時30分。伊勢原市民文化会館。講師:上野千鶴子先生「住み慣れた家で最期まで」

https://isehara-cl.net/

<PR>

伊勢原版のトップニュース最新6

路面に「あっ!」表示

伊勢原市

路面に「あっ!」表示

ドライバーに注意喚起

11月22日

市に要望書を提出

伊勢原市建設業協会

市に要望書を提出

公共工事や入札契約など

11月22日

紅葉ライトアップが20年

大山

紅葉ライトアップが20年

投稿キャンペーン初開催

11月15日

文科大臣表彰を受賞

市野球協会

文科大臣表彰を受賞

生涯スポーツ優良団体に

11月15日

空き家バンクの運用開始

伊勢原市

空き家バンクの運用開始

宅建協会と覚書締結

11月8日

「間違え」受容する社会に

県高齢協秦野・伊勢原

「間違え」受容する社会に

小国士朗氏が登壇

11月8日

JA湘南地産地消フェア

11月25日(土)9:30~14:30平塚市総合公園

https://www.jakanagawa.gr.jp/shonan/index.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 10月11日0:00更新

  • 9月27日0:00更新

  • 8月30日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook