神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2021年5月21日 エリアトップへ

伊勢原市議会 議長に八島満雄氏 副議長は田中志摩子氏

政治

公開:2021年5月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
議長に八島満雄氏

 伊勢原市議会は、5月17日に開かれた臨時会で正副議長選挙を行い、議長に八島満雄氏(78・創政会)、副議長に田中志摩子氏(62・公明党いせはら)を選出した。任期は申し合わせにより2年間。

 この日の正副議長選挙は、指名推薦で行われた。議長に就任した八島氏は「市民の安心安全な生活を守ることを大事に、経済への打撃を最小限に食い止め、より良い暮らしを送ることができるよう、市議会として市民の皆さまのご意見に耳を傾け、皆さまとともに知恵を出し合うことなどが求められています」と話し、「二元代表制の一翼を担う議会の役割を十分に果たせるよう、全力で取り組み一層信頼される議会を皆さまとともに目指していきたいと思います」と述べた。

 また、田中氏は「議会に与えられた役割を果たし、市民の負託にお応えすることができるよう誠心誠意努力してまいる所存でございます。副議長として議長を補佐し、さらなる開かれた市議会をめざしてまいります」とあいさつした。

 この日の臨時会では、承認議案1件、報告4件が市から提出され、原案の通り承認された。


所属委員会など決まる

 この日は常任委員や議会運営委員の選任なども行われた。所属は次の通り(敬称略、カッコ内の◎は委員長、〇は副委員長)。

▽総務常任委員会/◎長嶋一樹、〇今野康敏、越水崇史、橋田夏枝、小沼富夫、大山学、八島満雄

▽産業建設常任委員会/◎安藤玄一、〇大垣真一、中山真由美、宮脇俊彦、土山由美子、越水清、山田昌紀

▽教育福祉常任委員会/◎米谷政久、〇川添康大、田中志摩子、夛田嚴、相馬欣行、舘大樹

▽議会運営委員会/◎中山真由美、〇小沼富夫、大垣真一、橋田夏枝、宮脇俊彦、夛田嚴、舘大樹

〈議会選出役職〉

▽秦野市伊勢原市環境衛生組合議会議員/中山真由美、小沼富夫、相馬欣行、大山学

▽金目川水害予防組合議会議員▽夛田嚴

▽監査委員/越水清

〈その他〉

▽議会広報委員会/◎夛田嚴、〇橋田夏枝、今野康敏、大垣真一、川添康大、長嶋一樹、舘大樹、田中志摩子

■八島満雄(やしま・みつお)/福島大学教育学部卒。2015年初当選、現在2期目。副議長、産業建設常任委員会副委員長など歴任。1943年4月17日生まれ、78歳。石田。

■田中志摩子(たなか・しまこ)/伊勢原高校卒。2015年初当選、現在2期目。総務常任委員会副委員長、産業建設常任委員会副委員長など歴任。1958年10月11日生まれ、62歳。白根。

伊勢原版のトップニュース最新6

エスコートゾーン設置

伊勢原駅横踏切内

エスコートゾーン設置

視覚障害者の横断を支援

3月28日

若手と市長が座談会

伊勢原市

若手と市長が座談会

職場環境の改善目指す

3月28日

学びの成果が弁当に

成瀬小5年2組

学びの成果が弁当に

よろずやで21日から販売

3月21日

25年の歴史に幕

フレンドコンサート

25年の歴史に幕

3月16日、市民文化会館で

3月14日

大山菜の取組み学ぶ

バリ島農学部大学生

大山菜の取組み学ぶ

市内各地で農業交流

3月14日

飯塚会長が緑十字金章

伊勢原交通安全協会

飯塚会長が緑十字金章

市内では2人目

3月7日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

伊勢原版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook