神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2021年10月22日 エリアトップへ

伊勢原市 ナラ枯れ被害拡大 倒木の危険性呼び掛け

社会

公開:2021年10月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
ナラ枯れによって発生した木くず(伊勢原市提供)
ナラ枯れによって発生した木くず(伊勢原市提供)

 伊勢原市はこのほど、日向薬師の境内でナラ枯れによる被害木が確認されたことをホームページ上で発表した。参道付近にも被害木があり、倒木や枝落ちの危険があることから、市は注意を呼び掛けている。

 ナラ枯れは「カシノナガキクイムシ」が媒介する「ナラ菌」によってコナラやシイ、カシ類などブナ科の樹木が集団的に枯れる伝染病のこと。感染すると木が根から葉へと水を吸いあげる管(導管)が詰まってしまい、水が届かなくなり枯れてしまう。若い木よりも古く大きくなった老木ほど感染すると枯れて、葉が茶色くなり、紅葉のように見える。

生活様式の変化が影響

 カシノナガキクイムシが産卵を行うブナ科の樹木は、薪などに活用され、かつては里山で多く栽培されてきた。しかし家庭で使う燃料がガスになるなど生活様式の変化に伴い木が使われなくなり、木が大径木化(幹が太い大木)したことがカシノナガキクイムシの繁殖に大きく影響していると考えられている。

 文化財を管轄する市教委によると、日向薬師の寺林で昨年、被害木を4本伐採。現在、境内など20本以上が被害に遭っているという。枯れた木の伐採には1本30〜40万円の費用が掛かり、日向薬師の寺林が県の天然記念物に指定されていることから、県からの補助金を費用の一部に充てて対処しているという。

「山が茶色い」市民からも声

 山林を管轄する市農業振興課によると、ナラ枯れによる被害は、3年ほど前から市内でも確認され、昨年から被害が目立ってきたという。今年は日向・大山地区で特に被害が拡大していて、住民から「山が茶色になっている」との問い合わせが数件寄せられているという。昨年は林道など倒木による人や家屋への危険がある木を大山で3本伐採。市担当課は被害状況を調査し、危険性があるものは伐採などの処置を実施していくという。ただし山中には私有林も多く「すべて把握し処置するのは難しい」とし、有効な手立てがないことから担当課を悩ませている。

 ナラ枯れの予防には薬剤の注入方法などがあるが費用が高額になる。木にシートを巻き付けカシノナガキクイムシが次の木に飛ばないようにする方法もあるが、多数の木が感染している場合は対応しきれない。市は「倒木や枝落ちの危険がある木には近づかないでほしい。見つけた際は担当課へ連絡を」と注意を呼び掛けている。

(問)市教育総務課【電話】0463・74・5109または市農業振興課【電話】0463・94・4676

JA湘南大型農産物直売所

あふり~なで12月7日(土)・8(日)合併5周年祭 全品5%引き(対象外あり)

https://www.jakanagawa.gr.jp/shonan/index.html

講演会「最後まで住み慣れた場所で過ごすために」

12月8日㈰午後2時~3時30分。伊勢原市民文化会館。講師:上野千鶴子先生「住み慣れた家で最期まで」

https://isehara-cl.net/

<PR>

伊勢原版のトップニュース最新6

路面に「あっ!」表示

伊勢原市

路面に「あっ!」表示

ドライバーに注意喚起

11月22日

市に要望書を提出

伊勢原市建設業協会

市に要望書を提出

公共工事や入札契約など

11月22日

紅葉ライトアップが20年

大山

紅葉ライトアップが20年

投稿キャンペーン初開催

11月15日

文科大臣表彰を受賞

市野球協会

文科大臣表彰を受賞

生涯スポーツ優良団体に

11月15日

空き家バンクの運用開始

伊勢原市

空き家バンクの運用開始

宅建協会と覚書締結

11月8日

「間違え」受容する社会に

県高齢協秦野・伊勢原

「間違え」受容する社会に

小国士朗氏が登壇

11月8日

JA湘南地産地消フェア

11月25日(土)9:30~14:30平塚市総合公園

https://www.jakanagawa.gr.jp/shonan/index.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 10月11日0:00更新

  • 9月27日0:00更新

  • 8月30日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook