神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2021年11月19日 エリアトップへ

産業能率大学 フワちゃんがやってきた 学園祭でトークショー

文化

公開:2021年11月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
特注の木製太刀を手にするフワちゃん
特注の木製太刀を手にするフワちゃん

 産業能率大学湘南キャンパス(市内上粕屋)の学園祭、第43回瑞木祭が11月6日、7日にオンラインで開催された。

 初日には、ユーチューバーでタレントのフワちゃんが、ゲストとして登場。実行委員会の学生らとトークショーを繰り広げた。

 初めて伊勢原市を訪れたというフワちゃんは、伊勢原市にまつわるクイズに回答。その後、学生から事前に寄せられた質問に答えていった。

 「いつも明るくポジティブにいられる秘訣は」の質問に対しては、「切り替えの早さを大事にしている。嫌なことは嫌と言うし、むかつく時は怒る。引きずらないようにしている」などと返した。

 その後、学生と一緒に大山詣りの歴史について学び、フワちゃん仕様の木製太刀にサインと、「クルリンのぬいぐるみほしい」というメッセージを記した。

 特注の太刀は、翌日に大山阿夫利神社の下社に奉納され、11月24日(水)まで境内のカフェ、茶寮・石尊に展示されている。

2年連続でオンライン

 コロナ禍のため、2年連続でオンライン開催となった瑞木祭。今年は「共宴〜つながり、ふたたび〜」をテーマに、ゼミの研究発表や、書道パフォーマンス、音楽ライブなどのイベントを配信した。最終日にはグランドフィナーレとして花火が打ち上げられ、幕を下ろした。

 実行委員会には1年生から3年生まで、およそ70人の学生が参加し、準備段階もオンライン会議をメインに進めてきた。代表を務めた加藤大詩(たし)さん(情報マネジメント学部3年)は、「これまで準備は大変だったが、対面とオンライン開催それぞれに、魅力があることが分かって良かった。来年は後輩たちに、大学や地域の魅力をさらに発信していってほしい」と話した。




伊勢原版のローカルニュース最新6

「笑顔で楽しい活動を」

商工会女性部が総会

「笑顔で楽しい活動を」

4月24日

任意後見制度を学ぼう

任意後見制度を学ぼう

 5月22日 伊勢原シティプラザ

4月18日

係長級の人事異動に131人

伊勢原市役所

係長級の人事異動に131人

うち女性職員は34人

4月18日

昭和30年代の大山を発掘

伊勢原市観光協会

昭和30年代の大山を発掘

貴重な歴史映像を公開

4月18日

萩原市長が市政報告会

萩原市長が市政報告会

国会議員とも議論交わす

4月18日

街頭犯罪の発生状況

3月23日〜4月5日

街頭犯罪の発生状況

伊勢原警察署

4月18日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

  • 令和七年度当初予算決まる

    もっと、伊勢原をいいまちに。(令和7年第1回定例会) 県政報告Vol.66

    令和七年度当初予算決まる

    神奈川県議会議員 渡辺のりゆき

    4月11日

あっとほーむデスク

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

伊勢原版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook