県道611号
大山バイパスが全線開通 経済
アクセス向上に期待
神奈川県が整備を進めてきた、県道611号(大山板戸)大山バイパスの未開通区間、約1・4Kmの工事がこのほど完了し、3月20日に全線開通した。観光の核づくりを推...(続きを読む)
3月25日
県道611号
アクセス向上に期待
神奈川県が整備を進めてきた、県道611号(大山板戸)大山バイパスの未開通区間、約1・4Kmの工事がこのほど完了し、3月20日に全線開通した。観光の核づくりを推...(続きを読む)
3月25日
市保育協議会
加盟施設間で助け合い
市内12保育施設が加盟する伊勢原市保育協議会(萩原敬三会長)は3月16日、伊勢原市と、災害時における保育所等の相互応援に関する協定を締結した。保育所...(続きを読む)
3月25日
おしっこが近い、出にくい、血が混じっているなどの症状 医療レポート
取材協力/伊勢原協同病院
尿の生成や排尿に関係する臓器(腎・尿管・膀胱・尿道)をはじめ、前立腺などの病気を診療する泌尿器科。生活していく上で、とても大事な部分の治療にあたる...(続きを読む)
3月25日
大山山麓地域活性化シンポジウム 座談会報告
伊勢原市内で進む、さまざまな社会インフラ整備をどのように地域の活性化に結び付けていくか――。大山山麓地域活性化シンポジウム実行委員会(目黒仁実行委員...(続きを読む)
3月25日
伊勢原ゴルフセンター
先着1000人オリジナル記念米プレゼント
1969年創業の伊勢原ゴルフセンター(濱田光子代表取締役社長)では、このほど行っていた大型改修工事が完了し、4月1日(金)にニューオープンを迎える。...(続きを読む)
3月25日
メーカー問わず対応可能
窓一筋51年の(株)小林建窓(西真土)が暖かくなるこの時期におすすめしたいのが半日付け替えで掃除も楽々な浴室ドア「ドアリモ」。浴室扉に溜まるほこりやカビ、水垢...(続きを読む)
3月25日
わずか6ミリリットルの採血のみで、男性6部位(大腸、胃、肺、肝臓、すい臓、前立腺)、女性9部位(大腸、胃、肺、肝臓、すい臓、乳、子宮頸、子宮体、卵巣)のがんリ...(続きを読む)
3月25日
伊勢原中央RC
市内中学生に配布
伊勢原中央ロータリークラブ(熊澤美徳会長)がこのほど、冊子「開村400年の伊勢原」を作成。市立中学校4校と、自修館中等教育学校の全生徒と教員らに約4000部を...(続きを読む)
3月18日
100年時代を生きるヒントをルー大柴さんに聞く
「トゥギャザーしようぜ!」など英語交じりの『ルー語』で一世を風靡したルー大柴さん(68)。親の介護を経験した一方で、50歳を過ぎてから茶道の師範になるなど、人...(続きを読む)
3月18日
おたからや
メガドンキアウトレット館2階
国道246号線沿いのディスカウントストア「ドン・キホーテOUTLET館」2階に、新規オープンした買取専門店「おたからやMEGAドン・キホーテ妻田店」。同店では...(続きを読む)
3月18日
「はだの歴史博物館へのお誘い」
隣接する古墳公園が桜の季節を迎えるはだの歴史博物館。令和2年11月に桜土手古墳展示館からリニューアルした同館では、秦野の歴史や隆盛を誇った葉タバコ耕作などを見...(続きを読む)
3月18日
石材店にまつわる「人」
「売上成績」より「安らぎ」
各地にある石材店。沿道にある墓石や石像は日常のよくある光景でもある。その石材店を営む「人」には、それぞれの人生模様がある。...(続きを読む)
3月18日
イセハライチにも出店 CIZA伊勢原店
モーニングもセットでお得に
レストランCIZA(伊勢原ボウル2階)のテイクアウトが地元で話題に。全17種の日替わり丼(味噌汁と漬物付き)は600円とお得で、ボリュームも満点。...(続きを読む)
3月18日
平塚信用金庫が図書館に
平塚信用金庫が伊勢原市立図書館に電子図書28点を寄贈。3月8日に同金庫の曽我和雄専務理事らが来庁し、高山松太郎市長に目録を手渡した。...(続きを読む)
3月11日
交通安全活動に功績
多年にわたり交通安全のために献身的な尽力をし、交通事故の防止と交通秩序の確立に貢献したとして、市内小稲葉在住の柏木貞俊さん(58)がこのほど、交通栄...(続きを読む)
3月11日
企業版ふるさと納税
2社から市に寄付金
伊勢原市が今年1月から募集を開始した「企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)」。市が取り組む地方創生を応援しようと、すでに2社から寄付金があり、順調...(続きを読む)
3月11日
市役所でパネル展
市役所1階ロビーでパネル展「東日本大震災2011年3月11日〜今一度災害の怖さを振りかえろう!〜」が、3月18日(金)まで開催されている。...(続きを読む)
3月11日
公演チケット販売中
ジャズ・ヴァイオリンの女王、寺井尚子カルテットの公演が4月2日(土)、タウンニュースホール(秦野市・小田急線東海大学前駅南口徒歩1分)で開催される。ジャズとク...(続きを読む)
3月11日
伊勢原ひかりLC
大山バイパス沿い
社会奉仕団体の伊勢原ひかりライオンズクラブ(荒川誠二会長)は3月6日、県道611号(大山板戸)大山バイパス沿いにおかめ桜の苗木を植樹した。...(続きを読む)
3月11日
市議会
3月17日、18日、22日
伊勢原市議会(八島満雄議長)の2022年3月定例会一般質問は、3月17日(木)、18日(金)、22日(火)の3日間で行われる。 開始時...(続きを読む)
3月11日
伊勢原市仏教会の会長に就いた
坪ノ内在住 60歳
奉仕の気持ちを常に心に ○…市の戦没者追悼平和祈念式典や、年末に伊勢原駅前で実施する歳末助け合い托鉢などの奉仕活動を行う伊...(続きを読む)
3月11日
市商工会工業会
伊勢原市商工会工業会(長倉博保会長)がこのほど市にケヤキの木1本を寄贈。3月4日に市総合運動公園子どもの広場で、植樹と高山松太郎伊勢原市長から同会へ...(続きを読む)
3月11日
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
<PR>