平塚信用金庫が伊勢原市立図書館に電子図書28点を寄贈。3月8日に同金庫の曽我和雄専務理事らが来庁し、高山松太郎市長に目録を手渡した。
同金庫は2013年度から、地域貢献活動として「子ども達の心を育む子ども読書応援定期預金」の残高の一部から、支店がある自治体に児童書などを寄贈している。
同市が寄贈を受けるのは9回目。同館が昨年10月に、いせはら電子図書館を開設したことから、今回は電子図書が寄贈された。曽我専務理事は「本を通じていろいろな世界を知ってもらえれば。今後も寄贈を継続していきたい」と話した。同館によると、同金庫からの電子図書の寄贈は、県内で初だという。
|
<PR>
伊勢原版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|