「はじめての大人バレエ講座」で講師を務める 富岡 明奈さん 23歳
日本にもバレエ文化を
○…バレエ未経験の大人を対象としたクラシックバレエ入門講座「はじめての大人バレエ講座」。愛着のある伊勢原で全4回の講師として、ロシア仕込みのバレエをわかりやすく丁寧に伝える。「楽しくバレエに触れてもらえれば。講座がきっかけでバレエを始める人が増えればうれしい」とほほ笑む。
○…クラシックバレエを始めたのは5歳の時。物心ついた時に始めていたという。小学校、中学校とほぼ毎日レッスンがあったため、友だちと遊ぶこともなかったほど。学校での思い出はほとんどなく、体型維持のために小学校の頃から、すでに食事に気を付けていた。「でも今の私があるのは16歳まで学んだ先生と2度目に入ったロシア学校の先生のおかげ。感謝しかない」と話す。
○…小学校5年生の頃にはロシアに行きたいという明確な目標を持っていた。その第一歩が15歳の時。パリのオペラ座の元エトワールに学ぶため2週間単身パリに留学。1年後ロシア国立のバレエ学校に入学した。1年間バレエを学んだが、精神的に追い込まれ一時帰国。19歳で再びロシアの学校で学び、2年間学んだ後、ヴォロネシオペラバレエ劇場のバレエ団に入団するという夢をかなえた。「ロシアバレエは手の動きがきれいで、どの国のバレエとも違うのが魅力。基礎を徹底し、レッスンは世界で一番辛いと思う」
○…ロシアによるウクライナ侵攻で帰国を余儀なくされた。「本当はロシアに帰りたいけれど難しい」と複雑な胸の内を明かす。秋には別の国で新たな一歩を踏み出す計画だ。「もっと上手くなりたい。本当に辛くて泣いてばかりだけど、観客の前で踊るのは楽しい。バレエはどれだけ我慢できるかが勝負」と笑う。横浜市在住。
|
<PR>
|
|
|
|
|
|