ワールドキャンパスいせはら(越水真理代表)が7月19日から25日までの7日間、「チャレンジしよう!国際交流2022」を3年ぶりに開催した。
同団体は、日本に関心のある海外の若者らを伊勢原に招き、ホームステイを通じて国際交流を行っている。
7月20日にはアメリカ、ノルウエー、ドイツ、ポーランド、フィンランド、フランスなどから来日した15人のゲストらが雨岳文庫・山口家住宅を訪問。通訳の話に耳を傾けながら、主屋や資料館に展示されている浮世絵を見学した。
この日は伊勢原手作り甲冑隊や日本舞踊・葉月流の二代目家元、葉月雛丸さんも同イベントに参加。ゲストは甲冑隊の手作り甲冑や刀を身にまとい抜刀のしぐさなどを楽しんだほか、家元が日本の四季をテーマにした踊りを指導し、皆で一緒に踊った。
期間中一行は、大山阿夫利神社下社など大山を堪能したほか、地元の小学生や高校生らをはじめ、多くの地元住民と交流を深めていた。
伊勢原版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>