神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2022年10月21日 エリアトップへ

「みんチャレ」で生活習慣改善 5人チームで情報共有

社会

公開:2022年10月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
アプリの操作説明の様子
アプリの操作説明の様子

 伊勢原市は、生活習慣病予備群の健康意識向上などを目的に、エーテンラボ株式会社(東京都中央区)が開発した習慣化アプリ「みんチャレ」を活用した事業をスタートした。

 みんチャレは、食事管理や運動など、同じ目標を持つ匿名の5人でチームを作り、日々の血糖変動や食事などについてチャットなどで励まし合いながら楽しく習慣化に取り組むデジタルピアサポート型のアプリ。これに加え同社からは間質液中のグルコース値を読み取り、記録する測定器も提供。同アプリとグルコース測定器を組み合わせた生活習慣病予防の取組みは、全国の自治体でも初という。

 市では、特定健康診査などの受診者で、コレステロールやHbAlc(過去1〜2カ月前の血糖値を反映)などから生活習慣病予備群に該当すると想定される20歳以上の630人に案内を送付。10月6日と7日にシティプラザで開催された生活病予防講座でアプリの操作説明などを行った。2日間で25人が参加し今後は、提供されたグルコース測定器で、プログラム開始からの2週間と1カ月後からの2週間にわたり血糖変動を確認、アプリを活用して2カ月間、生活習慣改善に取り組んでいく。



伊勢原版のローカルニュース最新6

認証35周年盛大に

国際ソロプチミスト伊勢原

認証35周年盛大に

4月18日

任意後見制度を学ぼう

任意後見制度を学ぼう

 5月22日 伊勢原シティプラザ

4月18日

係長級の人事異動に131人

伊勢原市役所

係長級の人事異動に131人

うち女性職員は34人

4月18日

昭和30年代の大山を発掘

伊勢原市観光協会

昭和30年代の大山を発掘

貴重な歴史映像を公開

4月18日

萩原市長が市政報告会

萩原市長が市政報告会

国会議員とも議論交わす

4月18日

街頭犯罪の発生状況

3月23日〜4月5日

街頭犯罪の発生状況

伊勢原警察署

4月18日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

  • 令和七年度当初予算決まる

    もっと、伊勢原をいいまちに。(令和7年第1回定例会) 県政報告Vol.66

    令和七年度当初予算決まる

    神奈川県議会議員 渡辺のりゆき

    4月11日

あっとほーむデスク

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

伊勢原版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook