昨年初めて開催された「大山猪鹿(ジビエ)フェア」が今年も10月14日(土)から2024年3月31日(日)まで開催される。主催は大山ジビエフェア実行委員会(大山先導師会旅館組合・女将の会・大山飲食店物産組合)。
大山で古くから食されてきたジビエ料理を多くの人に知ってもらおうと、大山の宿坊や飲食店で昨年末から今年3月末まで初開催された同フェア。今年は1店舗増え、18店舗が参加する。
13日にはオープニングセレモニーが旅館かすみ荘で開催され、市内子易の食肉処理施設「阿夫利山荘」の磯崎敬三代表と覚書の締結などが行われた。武田安司実行委員長は「お客様からの評判が良かった。参加店舗からも続けたいという声が多かったので、今年は紅葉シーズンに合わせて開催できるように準備を進めてきた。バラエティに富んだメニューが揃ったので、多くの方に大山に来ていただき、高タンパク、低カロリーのジビエを楽しんでもらえれば」と呼びかける。
フェアで提供されるジビエ料理は、大山で捕獲され、阿夫利山荘で加工された肉が使われる
大山でジビエは豆腐料理に並ぶ名物として宿坊などで登山客や地元住民の間で食べられてきたが、「伊勢原うまいもの創造委員会」からの提案などを受け、実行委員会を立ち上げた。
18店舗が参加
▽大山阿夫利神社参集殿▽かんき楼▽ねぎし旅館▽とうふ処小川家▽オカリナキッチン大山店▽御食事・喫茶山ゆり▽旅館あさだ▽和仲荘▽まりや旅館▽古宮旅館▽おゝすみ山荘▽大山とうふ料理夢心亭▽東學坊▽旅館目黒▽山荘なぎさ▽CafeTAKEDA▽旅館かすみ荘▽宿坊かげゆ
伊勢原版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>