東海大学の学園祭「建学祭」で実行委員長を務める 篠田 彩華さん 文化社会学部広報メディア学科4年
「つながり」の復活へ
○…東海大学湘南キャンパスで11月1日から3日まで行われる「建学祭」。全国でも屈指の規模を誇る学園祭を、実行委員長としてけん引する。今年の見どころについて、「4年ぶりに夜の部が復活します。昼とは違う、夜ならではの雰囲気を楽しんでもらいたい」と声を弾ませる。
○…高校生の頃は生徒会に所属し、文化祭や体育祭などを運営した。責任は伴うが、得た達成感から「建学祭のような規模の大きいものに運営側として携わりたかった」。体験入部で出会った先輩の人柄にも惹かれ、建学祭実行委員会に加入した。誰よりも活動に力を入れてきた自信と、建学祭を良いものにするという熱意から、自ら委員長に立候補。「今まで男性の会長が多かったので、性別関係なくできることも後輩に伝えたかった」と笑顔で話す。
○…静岡県富士市出身。幼い頃からお笑いが好きで「笑うことがストレス発散になりますね」とはにかむ。広報メディア学科を選択したのも、芸人が出演するラジオの公開収録がきっかけ。照明や音響など、多くの人の力で届けられていることを目の当たりにしたという。「自分も情報の送り手として携わりたい、と思いました」。卒業後の進路については「広報関係や、イベント運営ができる仕事に」と語る。
○…今年の建学祭テーマは『CONNECT』。コロナ禍の影響で参加団体と来場者のつながりが薄くなっていることを実感し、「人とのつながりを復活させたい」という思いが込められている。また、夜の部がある建学祭を経験したのは今年の3月に卒業した学生まで。本来の対面開催を知らない代が運営することとなる。「一致団結し、来場者7万人という目標を達成できる建学祭にしたい」と意気込む。
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
| |
| |
「異常発生時の緊急対応」充実のサポート体制あり!やりがいを感じられるお仕事!多彩な休暇制度でプライベートも充実!幅広いキャリアに挑戦可能セコム株式会社 神奈川県 伊勢原市 月給21万5,800円~29万4,300円 正社員 | |