神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2024年2月9日 エリアトップへ

伊勢原中でふれあい講演会 職業考えるきっかけに

教育

公開:2024年2月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
多彩な職業人が参加した講演会
多彩な職業人が参加した講演会

 伊勢原中学校(須永尚世校長)で、地域の職業人から学ぶ「ふれあい講演会」が1年生を対象に行われた。

 この講演会は、将来の進路を考えるきっかけづくりや、講演を聞くことで働くことの意義を知り、様々な職種に視野を広げることなどを目的に実施。授業のコーディネートには伊勢原ロータリークラブ(須藤宣弘会長)が奉仕事業として10年以上にわたり協力している。須藤会長は「クラブメンバーも自分の職業に向き合う良い機会になったのではと思う。中学生が将来の職業について考えるきっかけとなればうれしい」と話した。

 今年は伊勢原市役所職員や警察官、消防士をはじめ、病院、銀行、保険、美容、果樹栽培、弁護士、スポーツ事業や福祉関連、機械メーカーなどに従事する様々な分野の職業人が講師として参加した。

 各教室で講師陣たちは仕事で使用する道具などを用いて「働くこと」の意義などについて解説、自身の仕事内容ややりがい、その仕事に就くための努力などについてわかりやすく伝えた。


 参加した生徒からは「この講演会で弁護士という仕事に興味を持つことができた」「今回学んだことを将来に活かしていきたい」などの感想が聞かれた。

 須永校長は「身近な地域の方から様々な職業の魅力について語っていただけた。子どもたちの職業選択の幅が広がるとてもすばらしい講演会だった」と述べた。

伊勢原版のローカルニュース最新6

認証35周年盛大に

国際ソロプチミスト伊勢原

認証35周年盛大に

4月18日

任意後見制度を学ぼう

任意後見制度を学ぼう

 5月22日 伊勢原シティプラザ

4月18日

係長級の人事異動に131人

伊勢原市役所

係長級の人事異動に131人

うち女性職員は34人

4月18日

昭和30年代の大山を発掘

伊勢原市観光協会

昭和30年代の大山を発掘

貴重な歴史映像を公開

4月18日

萩原市長が市政報告会

萩原市長が市政報告会

国会議員とも議論交わす

4月18日

街頭犯罪の発生状況

3月23日〜4月5日

街頭犯罪の発生状況

伊勢原警察署

4月18日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

  • 令和七年度当初予算決まる

    もっと、伊勢原をいいまちに。(令和7年第1回定例会) 県政報告Vol.66

    令和七年度当初予算決まる

    神奈川県議会議員 渡辺のりゆき

    4月11日

あっとほーむデスク

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

伊勢原版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook