樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」
小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。
元日に震度7の震災が発生するなど、災害はいつ発生するか分からない。先ではなく"今"備えの見直しが急務―そこで注目されているのが、災害時に玄関などに掲示して住人の無事を知らせる「安否確認タオル」。
貴重な人手を必要な場所へ
発災時「無事です」と書かれた黄色いタオルを外に掲げることで無事を周囲に知らせ、安否確認の手間と時間を省略化。貴重な人手を必要な場所へ回し、迅速効率的な救助活動につなげられる。
近年は自治会や市町村が住民に配り、タオルを使った訓練を行うなど、地域防災意識を高めるアイテムにもなっている。
タウンニュース社では自治会町内会向けに、安否確認タオルの注文を受付中。数量は240枚〜で、1枚税込297円。ほかにも非常用トイレなども扱っている。
問タウンニュース社営業推進部【電話】045・913・4141(土日除く、9時〜18時)。
|
<PR>
|
|
|
|
|
|