伊勢原市出身の画家・造形作家である平野杏子さん(平塚市在住)の作品展「平野杏子展―生きるために描きつづけて」が4月6日(土)から6月9日(日)まで平塚市美術館で開催される。入館料は一般800円、高大生500円、中学生以下無料。
1930年生まれの平野さんは21歳で画壇デビュー。大久保作次郎、長屋勇、三岸節子に師事し、数多くの美術展で高い評価を受け、国内外で活躍している。女性作家が稀であった時期に結婚や育児と制作の両立などの課題に向き合い、画業を切り開いた。会場では平野さんの代表作や初公開作など約60点が展示される。
読者プレゼント
同展の招待券を読者7組14人にプレゼント。希望者は住所、氏名、年齢、電話番号を明記して、ハガキまたはメールで応募。宛先/〒257─0003秦野市南矢名1の5の13の4F(株)タウンニュース伊勢原編集室、【メール】isehara@townnews.co.jpへ。4月4日(木)締め切り。当選は発送をもって発表。
伊勢原版のローカルニュース最新6件
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
「水道メンテナンススタッフの業務委託」運転免許必須/年収1000万以上可/実稼働時間1日4~5h/直行直帰可/完全歩合制株式会社ライフエナジー 神奈川県 伊勢原市 月給50万円~150万円 業務委託 | |
| |